2018/9/23
土曜名馬座

人々の記憶に残る、名馬たちの活躍を、当時のエピソードなどを交えて紹介する。俳優・仲村トオルさんが語る名馬物語
放送日:2017年10月7日(土)初回
毎週土曜日 21時54分〜22時00分
放送局:テレビ東京
ナレーション:仲村トオル
音楽:「弦楽のためのアダージョ」
(^-^)/★★★★☆
競馬ファンじゃないですが、音楽と中村氏の語りが凄くいい!各レースに深い感動が感じられる。
2010/5/8
2010年5月8日(土)21時〜23時10分放送
土曜プレミアム知られざる「龍馬伝」
世紀の英雄・坂本龍馬 最大の謎と秘密の暗号
「坂本龍馬暗殺」に秘められた謎を追跡
龍馬には、いまだ知られていない数々の謎が存在する。なかでも、最大の謎とされているのが「坂本龍馬暗殺」、この秘められた謎を追跡する番組。高知から始まり、長崎、京都、ロンドンと、龍馬の足跡を辿るために堺雅人さんが訪れる。
「龍馬がいかに日本中、世界中を旅して人々の関係を結びながら活動していたかを知って驚きましたし、龍馬の移動距離と自分の移動距離を照らし合わせながら、あらためて龍馬のすごさを感じました。坂本龍馬の最大の人間的魅力は、あんなに見通しの悪い時代に、自分たちの命を担保にして手探りで駆け抜けていったそのエネルギーだと思います。龍馬とぜひ友達になりたいと思いました」
子供の頃は弱虫・泣き虫だったという龍馬をビシビシ鍛え「男」にした立役者といえば「乙女姉やん」こと姉の乙女。龍馬がこの乙女姉さんにあてた長い手紙を読んだという堺さんは「くだらない冗談を書いてあるかと思えば、姉を親身に思いやる文面があったり、また、からかっていると思えば同胞の志士について涙溢れんばかりの記述があったりと、とにかくトピックスが次から次へと出てきているんですね。演技もそうだと思いますが、心が動いてない表現では人の心を動かすことはできません。龍馬は人の心をフレキシブルに動かしながら駆けめぐっていたんだなあと実感しました」とあらためて龍馬の魅力に気づかされたと話し「彼の体温や息づかいを想像でき、まさに歴史を学ぶ楽しさに気づかされた旅でした。当番組の最大の見どころは、生きている龍馬の等身大の息づかいが感じられる気がするところ。そんな興奮と感動を、見て下さる方と共有できれば、龍馬と一緒に旅をしてきた人間としてはこの上ない喜びです」と、終始、穏やかなほほえみを絶やすことなく、龍馬の魅力をたっぷり語った。
(フジテレビ番組サイトより)
1 | 《前のページ | 次のページ》