以前と同じ様にこのブログを訪れてくれる方が,まだいるのかどうかわかりませんが,久しぶりに更新します。
はっきり言って,更新をサボっていた訳ですが,サボっている間にウチの子ども達もいつの間にか中1と小5になってしまいました。
タイトルの「おこりんぼう」どおり,相変わらずいつも怒ってばかりと言うか,怒られてばかりのK太とT子なんですが,ちょっとずつマシになっています(と思いたい)。
特にT子。
家の炊事は以前から(お小遣い目当てに)チョットずつ手伝ってくれてましたが,最近は「お手伝い」どころか一人前にこなしちゃうことも。
お米を研いでご飯を炊いたり,オカズを作ったり。もちろんそんなに手のこんだものは作りませんが,それなりの定番のメニューと言うかレパートリーを持ってたりします。ま,たぶんどこのお子さんも好きな子はこれぐらいはするでしょうけどね。
先日の父の日には,お昼ごはんに「チャーハン」を作ってくれました。この日のチャーハンの味はずっと忘れられないかも。
「いつまでたっても子どもだ」なんて思っていても,いつの間にか成長しているんですねぇ。
冒頭に書いたとおり,相変わらず怒られることもあるワケで,このブログのネタが枯渇することは無いんですが,怒られる中身と言うか質,レベルは変わってきてます。
ホント,この調子だとT子の独り立ちは意外と早いかも?なんてコトを思ったり…。まぁまだまだ先の話だけどね。

0