囲碁を始めた動機=人に自慢できる趣味が欲しかったから,というのはおかしいだろうか?
正直言って,私は
休日は家でゴロゴロ,漫画を読むかビデオを観るかしていたいタイプ。でも,50〜60歳になってまで「家で漫画を読むのが趣味です」っていうのはちょっと,いかがなものかと思いついた。
これから初めて,何とかものになりそうな趣味は無いか?と考えてみたが,ギャンブル系の趣味(パチンコ,麻雀,競馬等)はいったんのめり込むと抜け出せなくなりそうでパス。アウトドア/スポーツ系(釣りとか,ゴルフ)もどうも私には合わないし,基本的に運動は苦手。
そんな時にちょうどジャンプで「ヒカルの碁」が連載されて「子供といっしょに始めるのもいいかも」という気持ちもあって現在に至っている。
今のところ下手なりに続けていこうと思っているし,もし人に「ご趣味は?」と聞かれたら「(一応)囲碁です」と言うつもり。
K太もT子も碁に興味が無いわけではないので,(まったく興味が無いのは妻)子供たちに碁を教えてやれるくらいには上達したいものだと思う今日この頃。

0