まずはみなさん,あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
やっぱり,今年ものんびりと朝正月でした。
私はいちおう,8時頃にはいったん目がさめましたが,そのままゴロゴロ。
10時前に布団を抜け出したものの,コタツへ直行。お雑煮&おせちをつまみながら,年賀状を読んだりしてました。
その後,K太をお供に従えて,お寺への年始のあいさつ。
んで,帰ってからもやっぱり,一日中コタツに入ってました。
今日は一日中雪やみぞれが降っていて,外出する気にもちょっとなれなかったしなぁ。
でも,子ども達は雪が降っていようと,いや雪が降っているからこそ,雪遊びとか外で遊びたかったみたいですね。
T子はみんなでDVDを見ていたのに,
「外で遊ぶ!だって,DVDはいつでも見れるから」と外に出ちゃうし。ひとりで雪だるまを作っていたみたい。
K太はK太で「友達の家に行ってもいい?」とか言い出すし…。
「いきなり遊びに行ったりしたら今日は迷惑になる!やめなさい!」と止めたものの,「じゃあ外で遊んでくる」と外に出ようとするし。
ここで,「外に出るんだったら,素振りの100回でもしてから行け!」と初小言。
まったく,新年早々。(;-_-)=3
寝る前の腹筋背筋もなかなか始めないし…。もちろん,宿題もまったく手付かず。
(あ,T子はいちおう,今日のノルマはしたみたいだけど)
まあ,年があらたまったからといっても,単にカレンダー上のことで,K太の気持ちまでも,キレイに改まるわけじゃないんですけどね。それにしてもなぁ。
やっぱり,今年も「おこりんぼ」になっちゃうみたいです。(^^ゞ

0