どうもこのところ,ここに残しておきたい記事を書くのが後回しになってしまい,なかなか更新ができません。
ほんのちょっとのことでいいから,こまめにエントリーしたらいいんでしょうけど,「あんなこともあった」「あの話題も書きたい」と思っているうちに,日付がどんどんたってしまい,「まぁ,いいか」となっております。
大きな話題としては,今月はK太の「
宿泊研修&登山」があったり,
小学校の学習発表会もあったし,
近所の神社のお祭もありました。
家のことでは
農作業(稲刈りとか)をT子がせっせと手伝ってくれて,
おこづかいをいっぱい稼いだとか,例によって,
宿題が出来ずに私に怒られたりとか,
意外とすんなり出来る日も増えてきたとか,やっぱり,いろいろあるわけです。
でも,最近思うのは,「
行事,イベント」や「
家庭内の騒動(?)」のアレコレもだけど,「
今日はこれといってな〜んにもなかったね」というようなときの,ちょっとした何気ない子供たちとの会話をもっと残しておきたいな〜ということ。
ただ,「ちょっとした何気ない会話」というのは,すぐ忘れてしまったりするわけですね。それに,何の変哲もない会話,出来事をブログにして公開しても,おもしろくなかったり…。
別にウケ狙いでブログを書いているわけじゃないですが,やっぱりそれなりの反応は期待しますからね〜。「お,これはネタになるぞ!」というような話題の方が,キーボードを叩く指も軽やかになるというものです。(^^ゞ
自分の中で「これは残しておきたい」という気持ちと,「でも,これはおもしろくないよな〜」という気持ちの葛藤。こっちのブログはそんな状態です。分家筋の「ぼく球雑記帳」は,それなりの「ネタ」が随時提供されるので,更新しやすいんですけどね。(といっても,それほど更新頻度は高くないけど)
まぁ,そんなわけで,やっぱりこちらのブログは「ボチボチ」と月刊ペースで推移すると思います。それでよろしかったら,時々覗いてみてください。

写真は学習発表会でのT子。「探検隊」だそうです。
ひと言だけだったけど,セリフもあって,大きな声で発表していました。

0