昨日は校内持久走大会でした。
持久走といっても,校舎の周りを1周する程度のものです。低学年は1キロもないと思います。K太たちで校舎の周りとグランドを1周で1.2キロだったようです。
つい先日,K太は町内駅伝大会でこれとほぼ同じ距離を走っていましたから,この持久走大会でどの程度の成績を出すか,興味がありました。
とは言っても,わざわざ学校まで見に行くつもりはなかったのですが,ちょっと外出する用事があり,学校の近くを通ったらちょうど子ども達が走っている姿が見えました。
「
まぁ,ついでだからちょっと寄ってみるか」と見学することにしました。
校庭に行ってみると,子供たちに声援をおくる大人たちというか,ギャラリーがそこそこいました。ちょっと意外。我が子だけでなく,近所の子とかにも「がんばれ〜」と応援していました。
さて,K太たちはもう走り終わったのかな?と聞いてみると,これから3,4年生が走るという,ちょうどいいタイミングでした。
まずは3年生。
3年生にも「
ぼく球雑記帳」でおなじみの
初代ヤンチャボーイズをはじめ,野球部つながりで知った子たちが何人かいます。
「お〜い,がんばれよ〜!」
「おい〜っ!へらへら笑いながら走るな!」
「ほら,あと少し!行けぇ!」
と野球部のメンバーが通るたび,応援。
さて,本命の4年生。スタート!わたしは校外に出るグランドの出入り口近くで見ていたのですが,こちらに向かってくる
トップ集団の中にK太の姿!

0