ちょっと前に(もう1ヵ月くらい前か)子ども達と私で約束をした。
以前,K太と私の間には「
宿題ができない日が続いたら野球を辞める」という約束があったけれど,これはK太の公式戦デビューを持って
打ち切り。
その代わりにK太とはあらためて
3つの約束をした。
1.宿題を夕ご飯までに最低ひとつは終わらせる(できれば全部)
2.自分が好きなこと(野球やそのほかの遊び)をがんばる気持ちを持つ。
3.うまくなるための努力をする(自分からすすんでする)
1.は宿題ができなかった日は次の日,学校でやってもいいよ,という暗黙の了解。それと,約束をやぶったからといって好きなこと(野球)を取り上げるようなことはもう言わないけど,その代わり自分でよく考えなさいよということを話した。
2.は野球や釣りとか,自分が好きなことのために「がんばる」気持ちをしっかりと持とうという意思の問題。
3.は2.ともかぶるけど「実際に行動しよう」ということ。
T子とは次の3つ
1.いい返事をする
2.時間を守る
3.なんでもひとりでできるようにがんばる
まぁ1年生なんで,そんなに難しい約束は無理だろうという事でこの3つにしたものの…。

0