26日から待ちに待った(?)夏休み。
K太の夏休みのめあては「
ラジオ体操になるべく出る」こと。(
なるべくってなによ?)
「
なんだかなぁ」と思ったので,もうひとつ約束をさせた。
「よしき君」の毎朝の素振りを見習って 「
ラジオ体操から帰ったら素振りを50回する」
K太は
「えっ?(@_@;)」という顔をしていたが,「
前にやるよ!って言ってたじゃない」と言うと,今回は素直に納得。
今年は子供会で「
ラジオ体操のあとに広場で軽くランニングをしましょう」ということになっているので,
ラジオ体操〜ランニング〜素振りと朝から結構な運動をする事に。
しかし,夏「休み」といっても,毎日の日程的には全然休みじゃない,と思う。
7月中はプールがあったりして,K太は26日,28日,29日とほぼ毎日学校に行く。(午前中のみ)
ラジオ体操が始まるのが6時30分。つまり6時過ぎには起きないといけない。
いつもは7時に起きれば学校に間に合っていたのに,約1時間も早起きしないといけない。
(まぁ「6時に起きるのが普通」にしておかないといけないんでしょうけど…。)
で,8時には学校へ行って,帰ってくるのがお昼前。昼食を食べて休憩するともう1時過ぎ。
野球部の練習も,お盆以外は平日はいつもと同じ火曜と木曜の夕方からなので,夏休み初日も練習。
(この日の練習は迎えに行った時がもう7時近かったので,終わりのほんの10分しか見ていない)
ちょうどランニングを始めるところだったが,元気に声も出して走っていた。
でも,ホントはクタクタだったのかな?夕食を食べたらコテンと寝てしまった。
夏休み初日から疲れてしまったわけです。
大丈夫か,K太?
あ,素振りですが,約束どおり26日からはじめてます。まずは50回。
これを書いているのは27日なんですが,一応二日目もクリア。
あとはどれだけ続くか…。間があいてもいいから,続けていって欲しい。
とりあえずフォームがどうのこうのと言わずに「
自分が決めた(決めさせられた?)事をやる」ことを眼目にしていくつもりです。

0