最近,平日の練習を見るのは終わりの30分くらいばかり。
もうちょっと早く出ればいいのだが,T子が帰ってこなかったり,あれこれと雑事が入ったり,調子が悪くて横になっていたりとどうも最近はいけません…。
とはいえ,木曜日もお迎えをかねて練習を見に行ったわけだが…。
K太の様子がまたしてもおかしい。(様子というより服装)
左足のソックスを足首まで下げて,ズボンはひざを出してと
「なんなんだおまえはっ!」という姿。
K太も父が来たことに気づいて,なにやら
ひざと
ひじを見せて訴えかけてくる。
要するに,ランニング中に上級生に押されて
「コケて,ひざとひじをすりむいた」という事らしい。
う〜ん。毎回ブログのネタを提供してくれるのはそれはそれでうれしいんだけど,もうちょっと
「少年野球ブログ」らしい,そういうネタを提供してくれい!
そうそう,この日の練習終に土曜日の地区交流大会用の1部チームのユニフォームが配られた。
7月の頭の予定が雨天で順延となっていた試合だが,今回配られたユニフォームの背番号は18。
あいたたた!「
前回は17番だったじゃないか。番号がひとつ増えたじゃないの!」「
うん。」とK太。
まぁ仕方ないかと帰りかけたら
「K太〜!ごめん,さっきの返して!!こっちだった」と監督の声。
K太は監督の声も無視して帰りやがるので,代わりに父が18番のユニフォームを持って監督のところへ。
替わりに手渡されたのは17番のユニフォーム。思わず「
よかった」とつぶやいてしまいました。
どっちみち,バット引きがお役目になるだろうけど,この前みたいに体調が悪くならないように…。
もう代打で出してくれないかな?という期待は持っていません。最後まで元気に大声を出してくれ!

0