これまでの「スポーツ少年団野球部」のカテゴリを読み返すと,ほとんど同じことを書いている。
父は
「だらだらしたり,宿題ができないんだったら野球部をやめてしまえ!」
K太は
「嫌だ!野球が好き!絶対野球はやめん!ちゃんと宿題もする!」
父
「じゃあ,早く終わらせなさい!」
K太
「…ごめんなさい。できんかった」
父
「なに〜!」
これの繰り返し。ちょっと自分でも嫌になる…。いや,K太の方がもっと嫌になっているのかもしれない。
ところで,今日も練習があったが,K太は練習の後半はずっとファウルエリアでのボール拾いをしていた。(例によって,ボールを拾いに行ったのを忘れてバッタか何かを追いかけていた時もあったが…。)
帰ってから
「今日は何か教えてもらったか?」と聞いても
K太
「う〜ん,今日もなかった。ボール拾いしとったけ」
父
「K太,野球が好きか?○ーダマンより遊戯○カードよりも好きか?」「虫を探したりするよりも,野球が好きか?」
K太
「うん,野球が一番好き。上手くなりたい」
父
「じゃあ,虫なんか探さずに,もっとみんなの練習を見るようにしような」
K太
「うん,わかった」「宿題もちゃんとするけえ」
こんな会話をしながら「K太は何でこんなにも野球が好きになったんだろう」といつも不思議に思う。
でもそんな事よりも,これだけ親に対して
「野球をする!やめたくない」と言い切る頑固なK太をちょっとだけ誇らしく思う。
そして,もっとK太のことをほめてやろうと思う。
君はやればできる子なんだから!

0