また,こんな事を書くと妻からは「
暴露趣味」と言われそう。
K太の成績,予想したよりも…「
よかった!」です。
所見で国語にC(もう少し)がひとつあったが,あとはA(十分)とB(おおむね)が同数。以外だったのは算数,理科の成績がよかったこと。
特に
算数は全部A。
えぇっ!\(◎o◎)/ビックリ!!
(シャレじゃないです,念のため)
私はどちらかというと文系人間。数学はもちろん,算数のレベルからかなり苦労した。妻もそんなに得意じゃなかったはず…。
う〜ん,お前は誰の子じゃ!?それとも隔世遺伝か?
とにかく,客観的に見ても「そこそこのレベル」だとわかって,ひと安心。
でも先生からのコメントで「
学習や準備に時間がかかることがあります…」とあって,そこは親も承知しているところなので,当面の重点課題と再認識。
さて,T子の方だが,小1の1学期は「
まぁこんなところでしょう,というかできすぎかな。(^_^)」◎の方が○よりもだんぜん多いし(
T子も算数だけがオール◎),△もひとつも無かったので「
よくがんばった」と思います。偉い偉い!

0