ネットを始めてから中断していた「144飛行機」を再開する気になった。
6年余り中断しちゃったなぁ〜。
その間ネットで知り合った仲間のご好意やオークションの発達で、入手した未組立ての144キットは100機を越える。頑張って作らなくちゃ。
だけど空冷の彗星や五式戦なんて改造になるから、のんびりゆっくり作ろうと思う。また1機に何ヶ月もかかっちゃうかなぁ・・・
一番の大物はレベルの「ISS国際宇宙ステーション」だが、あれこれ構想を練っているうちに大変なことに気付いた。144のスペースシャトルを持ってない!? ISSとのドッキングモジュールは? う〜む、年単位の長丁場になりそうだが、実機完成だって何年も先だからのんびりやろう。
画像は脈絡もなくイマイの1/144「銀河」だ。
美しい飛行機だけど、なぜか上下塗り分けのマッタリラインが大好きだったりする。

0