仕事が山積みなので朝から慌てて名古屋を発ち、名古屋名物のモーニングwithあんこも食べずに一路京都へ・・・
しか〜し一宮辺りで事故渋滞4km、関が原で工事渋滞6kmなのでちょっと早いけど途中養老SAで昼食(朝食?)を・・・
名古屋に来て今回は何も名古屋名物を食べてなかったので「味噌カツ丼とミニきしめんセット」を食べて後は一目散に京都に帰ってきました!
でその足で【SO−B】と一緒に寺町の額屋さんに・・・
そうです!明日10/20は【SO−B】のお店『so−b』がOPENするのです!!
でお店に飾るアートポスターを入れる額を開店プレゼントにするため【SO−B】と一緒に買いに来ました!やっぱお店の雰囲気に合ったものにしないとアカンので一緒に買いに来たんです。。。
で無事額も決まりお店に運んで店の中を見せてもらいましたがもともと【SO−B】の家は鴨川沿いの昔の料理旅館だったところでその納屋を改造して2階建てのお店にしました。1Fはカウンター8席のこじんまりとしたカフェ&BARでランチも食べられます。2Fはアートギャラリーやいろんな種類のARTを展示していくらしく【SO−B】らしい細やかな気配りが効いた京都らしいお店です。もちろん【SO−B】の趣味のTOY(キューブリックやムービーフィギア)もディスプレイ&販売されていてとても面白いスタイルですよ〜みなさん京都にお越しの際は是非行ってあげてくださいね!(その前の食事は当店ラティーノ松原へ・・・)
でも明日がOPENやっちゅーのにまだ職人さんが作業していて大丈夫?間に合う?って感じでしたがその光景を見ていると2年前の広島に店を出した時を思い出しました(苦笑)
あれからもう2年か〜・・・そろそろ一度広島行ってみようかな?
今日の画像は額屋さんで額を選ぶ【SO−B】


0