昨日の疲れが抜けないままに重いカラダを引きずって朝から7/19ドラゴンドア旗揚げ戦のチケット代金集金に回り、昼からは祇園祭帰りの大群をかき分けて京阪電車に乗り込みました!
なぜならば今日はDDT大阪大会なのです!!
途中友人のジェっさんとメールのやり取りをしながら電車を乗り継ぎたどり着いたはアゼリア大正ホールへ・・・
おっとその前にジェっさんリクエストの栄養補給ドリンクとお茶&ミネラルウォーターの差し入れを近くのコンビニで購入しジェっさんにこそっと渡しホール内に。
今日は前回クネクネダンスで大いに興味を引かれた猪俣選手とディファカップで名前を上げた飯節選手の他にもオイラの心をひきつけて止まない選手が現れた!!
その名は・・・ゴージャス松野さん(選手?)とアントーニオ本多選手だ!
松野さんはその名も知れた方で多分初めて彼の試合を見たが大爆笑!!いや〜やられた!!!
そしてアントーニオ本多選手はそのリアクションの素晴らしさといったら当代随一やで!!今日はキューバ軍のセコンドとして大活躍していた。
セコンドであれだけ喜怒哀楽を、そして痛みが伝わるリアクションの素晴らしさはNOAHの井上雅央選手と一、二を争う表現上手!いや〜堪能させてもらいました!
やっぱりDDTの選手は機転が利くというか頭の回転が速く素晴らしい!!
試合後はいつものとうり三四郎集会には参加せずに某所でジェッさんと新商品の打ち合わせをしてその後は三四郎選手とお話をさせてもらいました。
でいろいろ話をするうちにメシでも・・・てな具合になり近くの寿司屋へ・・・初めて三四郎選手とゆっくり話しをさせてもらいましたがこの人素晴らしいわ〜よく考えているというか業界全体を見ることができる数少ない人です!!
しかも晩御飯までごっちゃんして頂きありがとうございました!!メシごっちゃんに弱いオイラとしてはこれからより一層DDTを応援させて貰いまっす!!
これで「三沢光晴に焼肉を、高木三四郎に寿司奢って貰った男」の異名に恥じないよう頑張りマッス!!
あとは日本最古のプロレス教室、ツルティモドラゴン校長かな?(爆)
今日の画像は写メに凄む高木JET省吾選手(ホンマにオイラの知り合いのレスラーって悪役ばっかやな・・・まあオイラも悪役やからやろなあ)


0