今日は宇治田原CCにて【閻魔大王】主催のゴルフコンペでした!!
いつも我がへっぽこP−CLUBのコンペにわざわざ参加してくれるJGAハンデ「7」の閻魔大王への御礼として参加しているのですが【閻魔大王】の師匠格のプロとその教え子(教え子といってもシニアばっかりやけど・・・)さんたちのコンペやからいつもハイレベルで俗に言う「上手なオヤジゴルファー」ばかりなので大叩きできない&緊張感漂うコンペです。
場所は【閻魔大王】のホームコースである宇治田原CCでここのコースは距離もしっかりあるしコース幅も広い&グリーンも広い(3パット、4パットはザラ!)コースです。今日の同伴競技者は初対面の人たちばかりでいい感じの人たちでコースバッチリ!同伴競技者バッチリ!なんやけど・・・朝からズーッと雨なのです(涙)
珍しく朝からレインウェアを身に纏い、ラウンドスタート!!
首の調子がイマイチにも関わらず緊張感有るラウンドのせいかキレル事無く前半を「46」で済ませ昼食休憩へ・・・今日はちゃんと昼ご飯も出てきて(って当たり前の事やんけ!!聞いてるか朝○GC!!←しつこい?)いざ後半に・・・しかしここで後半のスタート時間はなんと14:18てか!?もちろんコンペの最終組&その日の最終組でもちろん雨のラウンドなので一人一人の動作が増える(グリップ拭いたり、傘差したり、もちろんキャリー勝負なので飛距離でない、ダフリ易いetc...)のでプレーは遅くなりがちやし・・・
しかも昼からのラウンドは雨はいっこうに止む気配を見せず、レインウェアの中は汗でびっしょりやったのがだんだん寒くなってきて体は冷えてくるし・・・フェアウェイのいたるところに水が浮いてくる(前面カジュアルウォーター状態)し・・・しかも残り4ホールくらいからは日没との戦いが始まりグリーン上ではラインも読めないくらい暗い中でのラウンドになりました(涙)
しかも気温が下がってきたのでコース内は霧が立ち込め思わず「霧立ち上る秋の夕暮れ」って歌あったなあ!小学校のころ勉強した百人一首やったなあなんてしばし遠く悠久の世界に想いを馳せてました(ホントは現実逃避とも言う)
結局後半も「46」でトータル「92」といういつもどうりのスコアで順位は18人中7位でした。。ああ〜疲れた。雨のラウンドって晴れの日の3倍疲れるわね〜
でも家に帰ってクラブ等を乾かす暇も無く店がトラブったとの連絡で本店にてオーナーとミーティング&友人でもあるDRAGON GATEのブラザーYASSHIが京都に来ていたので会って12/4の京都大会の営業ミーティングを深夜2時までしてました!!
ああああああああゆっくり休みたいっつっつっつっつ

0