いろんな地方からオファーをもらうんだけど、
誘われ方が少し変わってきた。
以前は「ライブをしに来てください」と
誘い方も至って普通だったけど、
最近では「酒相撲をしに来てください」
と酒相撲が前提で、ライブはまるでオマケのような誘われ方。
9月15日の彦根のイベントなんか
「酒相撲彦根場所 滋賀の地酒をいちいち呑み比べ」と、
クリトリックリスの事を知らない人は
タイトルやチラシを見ても
何の事かサッパリ分からないでしょう。
「ロックとはなぁ・・」「パンクとはなぁ・・」と
もうバンドマンと熱い音楽論をぶつけ合えるような
男ではなくなってしまいました。
俺はバンドマンではなく
酒相撲レスラーらしいです。
このブログの影響か、
俺って、お酒が強い事をアピールし、
いつも人を負かすような
飲み方をしていると勘違いしている人が多いようですね。
ブログはかなり誇張してます。
一度一緒に飲んだから分かると思うけど
俺は決してお酒が強い訳ではないです。
イッキ飲みも得意じゃないし、
人と比べて沢山飲める訳でもないです。
ただ、これ以上飲んだらヤバイという限界が
自分で分かるので、強引に「飲め」と言われても、
適当にかわしながら自分のペースで飲むし、
飲んでもあまり眠くならないので、
みんなが無茶飲みする打ち上げでも
最後まで正気を保っていられるんです。
飲み会の最後に
みんながゲーゲー苦しんでる姿や
グーグー寝ていてる姿を写真に撮って
「情けない、俺が酒相撲の横綱や!」
と豪語してるだけです。
今回は長野県松本市の人達からオファーがありました。
その人達は、俺が唱えてる「酒相撲!」の事は
まったく知らなかったようです。
クリトリックリスのライブを以前に見た事のある人が
自分達のイベントを企画するにあたって
他の主催者達にYouTubeを見せて推薦してくれたようです。
クリトリックリスの出演が決まった後
このブログで酒相撲を知り、
「ヤバイ人を呼んでしまった。酒相撲を挑まれたらどうする?」
とみんなでミーティングを開いてくれたらしいのですが、
何度も言いますが
俺はそんなに、お酒強く無いです!
そんな風にビビっておきながら
主催者達はイベント中、
酔っぱらってパンツ一丁で大騒ぎしてたし・・・
結局、「お酒、コワイ」とか言っておきながら
みんな何処かでお酒に飲まれたいという
願望があるんやろうね?
俺も素っ裸で泥酔して寝てる人とかみたら
「バカだなぁ・・」と思う反面
「ここまでお酒に身を心も任せる事ができて、
何か羨ましいなぁ」と思ったりもします。
今回呼んでもらった松本のオールナイトイベントで
ちょっとした事件がありました。
明け方、みんな踊り疲れて
DJもまったりした曲をかけだした頃、
泥酔の外人が一人でやってきて、
英語で訳の分からない言葉をわめき散らし、
バーカウンターに奇麗に並べられていた
フライヤーを床に落として、バラ撒きだした。
それを見つけた主催者達が
「出て行け!」と追い出そうとする。
すると外人は財布を取り出して
「オカネ モッテマス」
と中身をバラまきだした。
舞い散る札束、
床にバタバタと落ちるキャッシュカードやポイントカード
その中に名刺があった。
きっと本人の名刺なんでしょう。
英会話学校の先生だった。
普段はちゃんと働いてるんや・・・
先生らしからぬ暴れっぷりだったのでちょっと驚いた。
主催者達は財布の中身を拾って外人に返し
「いいから帰れ!」と強引に扉の外に放り出した。
しばらくして
あの外人どうなったんかな?って気になったんで
外に出て様子を見に行ったら
入り口の階段の所でまだ揉めていた。
「帰れ!」
「いいから帰れ!」
何度言われても
外人はかたくなに帰ろうとせず
中に入ろうとする。
「何で帰らへんねん!」
その後、外人の発した言葉が凄かった。
「ボク二ハ トモダチガ イマセン!」
今まで面倒くさいと
思ってた外人が
急に可哀想に思えてきた。
人に迷惑のかかるような事さえしなければ
誰とでも友達になれるのに。
お酒のせいで
理性を失っちゃって、
みんないろんな思いで
お酒を飲むんやろうけど、
同じ飲むなら人に迷惑かけず
ハッピーになりたいな。
お酒の強い人が、酒相撲の勝者ではなくって
迷惑かけずいかにハッピーになれるか、
それこそが、酒相撲!!
そういう意味では
俺は酒相撲横綱を勝手に名乗ってるけど
まだまだだ。
9月2日(日)
@十三ファンダンゴ
<第一回東大阪ミーティング>
■クリトリック・リス
■ザ・たこさん
■ギャーギャーズ
■神頼みレコーズ
■食笑マスター
MC:リトマネン・スケベッチ・オナゴスキー
OPEN:17:30 START:18:00
前売:2000円 当日2300円(ワンドリンク別)
★★凄いイベントが決定!!!★★
9月14日(金)
@難波ベアーズ
<酒相撲仁義なき戦い>
河端一 vs クリトリック・リス
(Acid Mother Temple)
行事:中屋浩市(NASCACAR)
出店:食笑(お酒とおつまみ)
協賛:高知カオティックノイズ
OPEN:18:30 START:19:00
前売1500円 当日2000円
※お客さんにも振る舞い酒あり
(泥酔や他人に迷惑をかけるお客さんは退場してもらいます)
酒相撲 横綱同士による
仁義無き戦い
お酒の飲めない方、女性の方も十分楽しんでいただけます。
飲み会じゃなくてライブです!
【OPENと同時に飲み比べ】
お酒を飲みながら、河端氏の危ないトークを
スギムが引き出す。
(うまく引き出せるかどうかはスギム次第)
数々の河端伝説の真相に迫る。
【いい気分のままライブ!】
河端氏とクリトリックリスの夢の共演
Acid Mother クリトリックリスも実現か!!?
【食笑マスターのこだわり料理】
●その辺で取ってきた草で作ったきまぐれサラダ
●用水路で釣った魚のカルパッチョ
などなど・・
【酒相撲体験コーナー】
お客さんから有志を募って酒相撲を体験
※酒相撲とは、お酒の量や飲むスピードを競うものではありません。
各個人のペースで無理せずに飲み、心の解放を行う。というものです。
9月15日(土)
@旧なべや楽器ビル1階
<酒相撲彦根場所>
クリトリック・リス
opening act:Yuko Mriko
OPEN:18:00 START:18:30
入場2000円(ワンドリンク付き)
※滋賀の地酒をいちいち飲み比べ
※酒相撲とは、お酒の量や飲むスピードを競うものではありません。
各個人のペースで無理せずに飲み、心の解放を行う。というものです。