ナカムですん。
毎年この季節になるとね、この番組のことを思い出します。
「
メリー・クリスマス・ショー」
以前にもこのブログで扱った気がするので、我々チキドン並びにガンダム世代の方々にはお馴染みの番組だと思います。
昨今はYouTubeのおかげで過去のテレビ番組の動画が簡単に観られるようになったため、当時を知らない若い世代でも、この番組のことを知ってる人が増えましたね。
こちらはミドルエッジの2017年の記事ですが、既に削除された動画が多数あり、見ることができなくなっております。
ただ、消されても消されてもあげ続ける猛者も多いので、YouTubeで探せば出てくることでしょう。
さて、皆さんは1986と1987、どっちが好きでしたか?
僕は、1987の方は二番煎じ感が否めなくて、やっぱり1986の方が好きだったんですけど、1987で好きだったのが「TAKE FIVE」です。
今でも「TKAE FIVE」を聞くと、あの歌詞が頭をよぎります。
ちょっと違うけど、空耳アワーの名作のように。
ここでちょっと歌詞を振り返ってみましょう。
"ズブっとね さねくりなぞってよ 土手底いじったら 悶えの濡れもせぞ 気持ちが良かったら みたらしドピュッとね 股間も笑ってた 冬の日よ"
はい出たみたらし!!
桑っちょはよほどみたらし団子が好きとお見受けいたしますな。
まあそれはともかく、こう言う歌詞を書かせると、ホントスゴイなと感心いたしまする。
この時桑っちょ31歳。
天才かよと。
きっとまたすぐ消されちゃうと思うので、ここにはリンクを貼らないですけど、YouTubeで検索すればすぐ出てくるので、ご存じない方は是非ご覧いただきたい。
クリスマスシーズンに聴くのが正しい聴き方です。
へばね。
*=〜*=〜*=〜*=〜*
CHICKEN and DOGS
drum:YUTA
bass:SHIN
read:HIRO
side:KEN-ICHI
Play Loud!
Rock or Die!
*=〜*=〜*=〜*=〜*

0