こんばんわ。親方ですよー!
日付が変わってしまいましたが、昨日はとても良い天気でしたね。
ダイビングにとってもGoodコンディションでした♪
って事で今回のダイブ・レポートです!
今回のポイントは、西伊豆の井田ビーチです。↓

と言っても、親方が行くのはいつもココです。
まずは1本目!
エントリーしてすぐに俺の大好きな「ミノカサゴ」発見!
その後も色々な魚達に遭遇したのですが、上手く撮れず・・・
そんな時!突然「スズメダイ」の群れ

群れ(奥に見えるのもスズメダイの群れ)

群れ

そうです、気が付けば「スズメダイ」の群れに取り囲まれていました。
(一体何匹居たんだろう?何百?何千?)
そしてエキジット前の安全停止中に、被写体には持ってこいの
「サツマカサゴ」

この子はいつ見ても動かないのです。初心者には有り難い魚です。
そしてエキジット。

休息後、2本目へダ〜イブ!
基本的には1本目に見た魚と大差はないのですが、
それでは面白くないので深度を変えたりエリアを変えたりして
獲物を物色・・・・・発見!
「イロイザリウオ」のオレンジです!

「イロイザリウオ」は他の色の固体も居るので、今後見つけ次第UPします。
更に獲物を求めて奥へ奥へ・・・・・発見!
「オルトマン・ワラエビ」です!

なんか舌を噛みそうな名前です。見た目はカニっぽいですがエビです。
他にも「アオリイカ」の群れや「メジナ」の群れ等々秋は『群れ』のシーズンなのですが、なかなか上手く撮れなかったっす。(今後に乞うご期待!)
てな感じで、今回のレポート終了〜!
そろそろウエットスーツで潜るのも限界になってくるので、今年はあと何回潜りに行けるかな?
ではまた!

0