ギターは何本あってもいいくらいです。
こんばんにゃ、ナカムーです。
今日の仕事帰り、横浜はクロサワ楽器にて、やばいのを見つけました。
VGの山崎まさよしモデル、VG00YMの製品版です。
ちょっとマニアックな話になりますので、付いて来れる人だけ付いてきてください。
この山崎モデル、「ドミノラウンド」ツアーで使われたものの、その後のツアーでは最高級プリアンプシステムを搭載した名機サザンジャンボにお株を奪われ、あとにも先にもあれっきりの使用となってしまったVGオリジナル山崎専用モデルが、製品になって売られていたのです、はい。
そもそもこのモデル、VG00のボディを薄くし、山崎好みのネックシェイプ(ギブソンのJ-45をモチーフにしてるらしい)にして、さらにアーチトップ、アーチバック(!!)を施したプロトタイプモデルだったわけで、当時コレと同じものが欲しかった僕ですが、製品化される話はなく、涙を飲んだものでした(で、泣く泣く買ったのがギブソンのL-00でした)。
ところが、今になって何故か製品が出てるではあ〜りませんか!!!
やべー、忘れかけていたはずの情熱が甦ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
でも、お値段なんと………23万円 (like a トーカ堂社長)。
か、か、買えねえ…いくらなんでもそれは買えねえ…。
でも欲しいwwwww
ギブソンRANGERという立派な代替機が見つかったというのに、今になってこの仕打ち、神様ひどすぎます。
VG-00エレアコ・ギターちなみにこれは山崎モデルではありません。

0