「南あわじ市国道沿いプティポワ(淡路島の美味しいフランス料理店)」
美味い店
南あわじ市八木の国道沿いにある
フランス料理店
petit pois(プティポワ)でアラカルトメニューを食べてきました。
後日ディナーコースも食べてきました。ディナーも凄いです。
ココ押して
オーナーシェフの安田さんは大阪出身で大阪のビストロ・ド・パリや東京のペリニョン等超有名店で6年半修行されて淡路島の高級ホテルのスー・シェフ(副料理長)として10年腕をふるい、自分の理想の料理を追求するために8年前petit pois(プティポワ)をオープンされました。
安田さんは、淡路島産の素材に徹底的にこだわり、鳴門海峡や紀淡海峡の天然魚介類、淡路産黒毛和牛、そして地元契約農家で有機肥料で栽培された信じられないくらい美味しい野菜の数々を手間隙かけた料理に仕上げています。
最高の天然食材を入手する関係上、少なくとも2日以上前には必ずご予約が必要です。
安田さんとお話していると、にこやかな笑顔の中に時々最高の食材を追求する頑固一徹の思想がチラチラと見えたりして人間的にも実に興味深い方です。
そんな方ですので評判は口コミであっというまに広がり、雑誌でも安田さんの特集記事が組まれたりしています。
今回いただいたお料理は、鳴門産天然真鯛のポワレ3800円
この写真のものでゆうに3人前ほどありますでしょうか?
さすがに潮流の速さが日本一といわれる鳴門海峡でもまれて育った天然物だけに表面の皮のパリッとした食感と身のしっとりと引き締まった歯ごたえが、そして5時間かけて作られたベルモットソースの深い味わい、何も味付けしていないよというカボチャやジャガイモの驚くような甘さ、かつて経験したことがない「ミラクル」安田ワールドに惹きこまれまていきます。
そして淡路島の夏といえば淡路産が絶対に日本一だと思う「鱧」ですね。
安田さんの旬の食材へのこだわりは徹底していますのでこの「鱧のフリットと一宮トマトのサラダ」1850円はなんと8月末までしかいただけないそうです。
ふわふわ、さくさくとした鳴門海峡産の天然鱧と、淡路島一宮産の驚異的に甘いフルーツのようなトマト、生ハムは残念ながら淡路産でなくパルマ・プロシュートですが、、、
1ヶ月ほどの短期間なのですぐにでもおいでくださいね。
実は、このお店、ティータイム(平日14-18時)もすごい人気なのです。
その秘密は、手作りのオリジナルケーキの数々が女性のハートをぐっと鷲づかみしているんでしょうか?
それと最後に安田さんとお話していた中で特筆することがあります。
プティポワにはテラス席があるのですが、春と秋に限定してわんちゃんも一緒にお食事ができるようなプランを考えているそうです。
わんちゃんも普段はなかなか、天然魚介類や黒毛和牛を食べる機会が無いと思うので、世界初!!鳴門海峡の天然魚介類や淡路産黒毛和牛と淡路産有機野菜をふんだんに使用したわんちゃんディナーを1日1組限定で予約受付するそうです。内容は飼い主さんとわんちゃんご相談の上になりますが料金的には、飼い主さんのフルコースディナーを含め3〜5万円程度だそうです。愛犬家の皆様、他では絶対に体験できないミラクル安田ワールドへ!わんちゃんもご一緒にぜひおいでください。
(淡路島の美味しいフランス料理店)

9