いよいよ鱧のシーズンがやってきましたね!
今回は、鱧料理のメニューが100種類を超えるという「
和匠 よし乃」さんで今まで見たことも無い鱧料理の数々を堪能してきました。
兵庫県洲本市大野694-3 洲本ICから車で5分、大野交差点(大野小学校スグ)
大阪・神戸から高速バス(かけはし号)で洲本IC下車、タクシーで5分
電話0799-24-3421 営業時間PM5:00〜PM22:00(ラストオーダー)
駐車場無料あり、定休日 月曜 (祝日の場合営業)
以前ご紹介した「
和匠 よし乃」さんの鱧料理は
ここ押して
(元ホテルの料理長のお店、下のブログでも紹介しています。)
先ず、
鱧1匹姿造りコースです。

鱧がタマネギをくわえています。
このタマネギを含め「和匠 よし乃」さんが使用しているタマネギはすべて
日本一美味しい「
成井さんの完熟タマネギ」
(成井さんの玉葱倉庫まで車で10分)を使用し、鱧も美味いが
メロンより甘いと言われるたまねぎも堪能することが出来ます。
鱧1匹姿造りコース(4〜5人前で1.5万円〜2万円程度・完全予約制)
その内容は、
薄造り2種(大トロ、背身)
湯引
生造り
炙り

活きの良い鱧ならではの鱧の大トロ薄造りは実に絶品!
炙りや火取りはわずか(極レア)に火を通し
煎り酒、ゆず・かつお塩、梅肉タレが良い塩梅に旨みを引き出し
絶妙にマッチしています。
-----------------------------------------------------
成井さんの完熟玉葱&鱧オリジナルフルコース
(7〜8品で1万円〜・完全予約制)に含まれる
料理の一例もご紹介しましょう。
日によって・ご予約時のご希望によって内容は変更されます。
先ず、
鱧玉葱煮凝り・鱧玉葱スープ

ひんやり、ほんのり甘辛い鱧の煮凝りと白い鱧の冷製スープ(上品な塩味)
鱧酢オニオン

甘辛い鱧の照り焼きに角切り玉葱と玉葱ミゾレ(さっぱりした酸味)
完熟まるごと玉葱 鱧コラーゲン

酒と塩と鱧スープだけです(鱧のコラーゲンがタップリ)
鱧変わりユッケ風(鱧を淡路黒毛和牛に変更可能)
(温泉玉子、淡路大江海苔、オニオンチップ、梅肉)

あっさり上品なタレと鱧と思えない濃厚な旨みが最高です!
オニオン花弁鱧(煎り酒、麺露)

極わずかに火を通した鱧は煎り酒で旨みがよりいっそう強調され
自然な甘みが凝縮されている成井さんの完熟玉葱との相性もばっちりです。
火取り玉葱 鱧サラダ
オリーブオイルでカリッと炒めた鱧と軽く火を通した玉葱を
絶品梅肉ソースで頂きます。
玉葱衣の鱧天(梅塩、カレー塩)

衣が玉葱と思えないようなカリッ、サクッという歯ごたえが
実に不思議です。匠の技ですね。カレー塩、梅肉塩で頂きます。
カリカリのフライドオニオンも実に美味しい。
オニオンリング 鱧 玉葱 霙煮

鱧スープでじっくり煮込まれた鱧と玉葱です。
鱧を引き立てるために玉葱の自然な甘みがいい仕事していますよ。
まるごと玉葱 鱧 焼き浸し

表面を軽く炙った鱧に甘辛いかつおベースのタレがかかっています。
かつおだしも鱧に良くあいますね。
まるごと玉葱 鱧 芽かぶ 煮麺

甘辛いタレで焼いた鱧と磯の香りの芽かぶソーメン(熱い)です。
淡路島名物のしっかりした歯ごたえの芽かぶソーメンに驚きますよ。
-----------------------------------------------------
下の3品の御飯物は、平日限定ですが鱧の湯引き、鱧の揚物とのセットで
お得です。
各1人前5,000円、2名以上で要予約
オニオン花弁 鱧寿司
軽く火を通して甘みを引き出した成井さんの完熟玉葱の上に
甘辛いタレをつけて焼いた鱧の寿司をのせています。
パリッとした歯ごたえの玉葱とあっさりと上品な鱧の旨みが
口の中でじわりと広がります。
鱧 完熟玉葱まるごと丼
焼いた小玉葱が丸ごと1個乗っかった鱧丼です。
他人丼の鱧版に玉葱が特別参加したような感じですね。
ふわふわ・とろーりとした卵はタップリの鱧を包み込んで
匠秘伝の鱧スープの甘辛いタレも実に美味しかったです。
二味 鱧 炙り丼(美味出し添え)

ひつまぶし風に最初はそのまま鱧丼として食べ
あとで鱧と昆布だしのスープをかけていただきます。
他にも大鍋フルコース8000円〜等多数のメニューがあります。
鱧は、高蛋白低カロリーで、玉葱も血液さらさら効果があると言われている
健康食材ですので美味しいだけでなく体にもやさしいヘルシーな料理ですね。
料理長から一言
最高の食材を用意しますのでご予約は、必ず2日以上前にお願いします。
料理内容もご予約時にご相談ください。 地図は
ここ押して

89