伊毘うずしお村でオートキャンプしてきました。
ここ伊毘うずしお村は南あわじ市の公営オートキャンプ場ですが本年度から
管理が地元の伊毘地区の組合に変わりました。
今までは、何かと不満な点も多くて利用するのに躊躇していたのですが
これからは、キャンパーの意見もどんどん取り入れていただけるとのことで期待しています。

伊毘うずしお村は鳴門海峡に一番近い、すばらしく風光明媚な場所にありますので
利用条件さえ良くなれば淡路島、いや国内トップクラスのキャンプ場になること間違いないでしょう。
さて今回は、10人用大型エアドームを一張りのみのシンプルな構成にしました。
管理棟には大きな屋根のある休憩所?(テープル、いす)がありますので
とりあえずはタープなしで過ごせます。

基本的に犬はキャンプ禁止なのですが、今回のみ管理人さんにおねがいして様子を
見てもらい伊毘うずしお村は将来的にはわんこも入場できるように検討していただくことに
しています。伊毘海水浴場の一部に犬専用海水浴場設置の検討もお願いしています。
キャンパーのマナーさえ良ければ犬以外にも花火や焚き火など色々禁止事項を
緩めていただける可能性がありますので皆さんマナーを守ってきれいに利用しましょう。
伊毘うずしお村キャンプ場の雰囲気は写真をご覧ください。
この日は、私達以外には東京から1組お客さんが来ていました。
伊毘うずしお村キャンプ場のGWやお盆の予約は、4月1日の予約受付開始10分ですべて満杯になったそうです。

このわんこは、
南あわじドッグランの看板犬チョコちゃん♀です。
生後2ヶ月か3ヶ月くらいの頃に伊毘うずしお村の近くに
捨てられていまして私が保護しています。
人好き、犬好きの好奇心旺盛なわんこです。
伊毘うずしお村キャンプ場からドッグランまでは車で10分程度ですので
わんこ連れの方は、ぜひチョコに会いに来てくださいね!

この夕日を見るためにキャンプをしているかたも多いそうです。
伊毘うずしお村から見る実に雄大な鳴門海峡の夕焼けでした。大感激!!!


3