1日目を終わった時点で1勝1敗。
2連勝を目指して臨みました。
1試合目:新座リーグ ●
2試合目:江戸川リーグ 〇
1試合目
先発ユウマ。6年生ながらここ最近の安定感はチーム1です。
この試合も、最終回まで1失点に抑える好投でした。
3回、先取点を奪ったものの、その後、相手投手の好投で追加点を取ることが出来ません。1点差で迎えた最終回に連打を許し、悔しいサヨナラ負けとなりました。
選手たちは1点を守る難しさを感じたことでしょう。また、一打出ればサヨナラ負けの、緊迫した中でのプレーは良い経験になったはずです。
2試合目
先発トモ。初回、幸先よく先取点を奪うも、その裏、逆転を許します。が、
3回には同点に追いつき、5回には打線が繋がり追加点!
投げては、トモ→アカリ→ハルキ→リョウタ(近)の継投で逃げ切り、2日目を1勝1敗で終えました。
1日目 1勝1敗
2日目 1勝1敗
トータル 2勝2敗で3位となりました。
5/4(全日本)、5、6と3日連続での試合、選手、指導者、父兄の皆さん、お疲れさまでした。
応援ありがとうございました。
新座リーグさん、2日間にわたりお世話になりました。
対戦いただいたリーグの皆さん、ありがとうございました。
中一選手にとって、残す大会は6月から始まる全国選抜のみとなりました。
大会まで残された時間はあと僅か。
出来る限りの準備をし、自分のためだけでなく、応援して下さる方々のためにも、少しでもいい結果が残せるよう、頑張ろう!
2試合目リリーフのアカリ
※写真はこの日のものではありません。
同じく2試合目リリーフのハルキ
※写真はこの日のものではありません。
最後に集合写真
※全日本選手権と記事が前後してしまい申し訳ありません。全日本選手権の模様は、また後日お知らせいたします。

0