地震発生から2週間が経過しましたが、被災地ではとても深刻な状況が続いています。
今回の地震で被害を受けられた地域の皆様、またご家族ご親戚が被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。一日も早く復興され、普通の生活を取り戻されることを心よりお祈り申し上げます。
大震災ならびに原子力発電所の事故による影響で日常生活に多くの影響が発生している状況に鑑み、開幕式、春季連盟大会、春季関東大会の中止が決定されました。
楽しみにしていた大会ではありますが、止むを得ない措置であったと思います。
大会に代えて練習試合の予定も組もうとしていましたが、ガソリン不足で遠征ができず、先週は地元で練習となりました。
この週末は首都圏ではガソリンの不足も解消されつつあり、子どもたちにも試合をさせてあげたいということで明日は遠征で練習試合の予定を組みました。
被災地にもリトルリーグの子どもたちがいると思うととても悲しい気持ちにもなりますが、うちの選手たちには野球ができる喜びをかみしめてがんばってほしいと思います。
日本リトルリーグ野球協会では、被災地の選手達を少しでも勇気づけられればと、機関誌「ぼくらリトルリーグ・4月号」で選手達の「激励作文」を緊急募集しています。
朝霞リーグの選手たちにも書いてもらって応募する予定です。(今回はメジャーの選手に書いてもらいます)
ここまで書いたところで、春季連盟大会復活開催の連絡が飛び込んできました。
4/16、17新座馬場グラウンドだそうです、
詳しくはまたお知らせします。

5