8月7日から2泊3日で合宿に行ってきました。
今年の合宿地は茨城県の久慈川。
ホテルに到着。うれしくてグリコジャンプ?
宿泊はゴルフ場に隣接するリゾートホテル。
子供達もツインルームにベッドを足して3人で1部屋。ベッドから転がり落ちなかったかな。
http://www.kujigawa-greenhotel.com/room/
立派な施設で泥だらけのユニフォームで入るのが気が引けましたが、ホテルの方もやさしく対応してくれました。
これは朝の散歩に出かけるところ。
散歩もゴルフ場のフェアウェイを歩かせていただきました。子供たちもおそらくはじめての経験で楽しそうに芝生の感触を味わっていました。
グラウンドも両翼90メートル、中堅110メートルの本格的な野球場。1チームで独り占めは本当に贅沢!
メジャーは外野の端から端まで使ったアメリカンノックで汗を流していました。
初日は突然の雷雨で練習中断。
別グラウンドで練習していたマイナーも雨宿り。
新しい帽子が届き、指導者もお父さんたちもお揃いの帽子で練習に参加。
夜の食事はボリュームたっぷりのバイキング。子供たちの大好きな海老フライ、スパゲティ、カレー、ポテトフライ、焼きそば、ハンバーグ、グラタン、たこやきなどのお料理やサラダ、フルーツと盛りだくさん。
食事のあとも練習は続きます。
外は生憎の雨だったので、大きな会議室を借りて「素振り」です。
本当、恵まれた環境で練習させてもらいました。
土曜日の夜は花火もできました。
少しけがをした選手もいましたが、どうにか初めての久慈川で合宿を終えることができました。
練習の成果は9月から始まる学年別大会で見せてくれることでしょう。
皆さん本当にお疲れ様でした。
ギャラリーに写真を掲載しました。

13