玄人志向 GeForce8800GT 512MB (GF8800GT-E512HD/CM)を検証してみました。
このVGAはCOOLER MASTER製のクーラーを採用し、HDMI出力端子も備えたGeForce 8800 GTビデオカードです。
コア600MHz、メモリ1800MHz、シェーダ1500MHz
【構成】
CPU:
Core 2 Quad Q9550 BOX Lot.L824B300 3582748 0A11*
マザー:ASUS
P5Q (BIOS 1406)
mem:BUFFALO PC2-6400(DDR2-800) 512MBX2 DDR2(Micronチップ)
VGA:玄人志向 GeForce8800GT 512MB (GF8800GT-E512HD/CM)
HDD : WD 320GB
電源:OCZ Power Stream Power Supply 520W
OS : WindowsXP Pro SP1
【冷却システム】
CPU Cooler : Thermalright SI-128 + Scythe ULTRAKAZE 3,000r.p.m.
North Chip : Retail
South Chip : Retail
【設定】
CPU PLL Voltage : 1.50V
FSB Termination Voltage : 1.30V
DRAM Voltage : 2.0V
North Bridge Voltage : 1.30V
South Bridge Voltage : 1.10V
ROOM Temp:23℃
coneco.netで価格比較 ⇒
P5Q
個人的主観になりますが、ファンの音は結構静かに感じました。
温度は、室温23℃でコア温度は46℃(無負荷)〜54℃(負荷時)くらいでした。
※GPU-Z読み
当方の環境による各種ベンチマーク結果です。
検証は若干OCして行っております。
VCore : 1.2500V
CPU Clock :
3605.0MHz (FSB 424.1×8.5)
424.1MHz CL5-5-5-15設定(1:1) Vddr:1.8V
ドライバ:178.24
3DMark2001:
61554
3DMark03:
38622
3DMark05:
21172
3DMark06:
13733(5549/5314/5870)
FFベンチ3:
10510
PCMark05:
10323
AquaMark3:
203326(40032/20660)
パフォーマンスは文句内ですし、価格も13000円前後で買え
静音・低発熱でHDMI端子も標準搭載されて隙の無い良いVGAだと思います(*^_^*)
今回同条件で検証したVGAカードのまとめ
今日のネコ


0