今回購入したパーツの詳細など。
Core i7 860 BOXLot.L924B574
何か久々のマレーシア産な気がしますね。
ASUS Maximus III GENE
MAXIMUS V GENE(左)とRAMPAGE U GENE(右)
ちょっと気になったのが、ボード上にセロテープみたいな物が貼ってあったのですが、
よくよく考えてみると、CPUのソケットをロックするレバーで基板が傷つかない様に貼ってあるようでした。
・・・ってか、そんな物が必要になる機構を採用しないで欲しいんですが(; ̄□ ̄A
PROLIMA TECH Megahalems
PROLIMA TECH Megahalems用ソケット1156アダプタ (IAK-01)
今回付けたファンの位置では、通常のメモリならフル実装可能ですが、
背の高いスプレッダのメモリだとファンに干渉してしまいます。
但し、ファンの位置を反対側にすれば背の高いメモリをフル実装しても問題ありません。
次回はいよいよ本題のOCなどをアップ予定です。

0