メイン機をYonahマザー(AOpen)から、
コンロー対応のASUS P5WDH-Dに交換しました。
石もE6300ESを2.8GHzにOCしてOSインストールから全く問題なし。
(パイ104万桁 19秒台な常用機って贅沢〜)
CPU温度は30℃前後で冷え冷えなんですけど、チップセットが47℃前後とやたら高い・・・^^;
メインのHDDもWD320KS(320GB 16MBキャッシュ)とサブ WD250GB(250GB 8MBキャッシュ)の
570GB構成にしました。
ちょっと気になるのが、起動時にPOST画面でやたらと時間が掛かる・・・(20秒くらい)
RAIDも無いし、USBを外しても変化無し。
どうもWD320KSが原因っぽい気がします・・・(サブ機で別のHDDを使っていた時には問題無かったし・・・)
まだまだ、インストールしなきゃいけないソフトや設定がタンマリ残って完全に移行が終わってませんが、
今年一杯はこの構成で、石だけ変えて遊んで往きたいですぅ。

0