今日のAPU代表 パート2
京都府京田辺市の田園の中にある競技系ショップ『オートプロデュースウエムラ』の日々の出来事を掲載。
ダートラやサーキットとは全く関係ないプライベートネタ満載です。
ローター研磨レーシングディメンジョン
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
Facebookで智也さんの写真をチェック
パート3に移行します
HID
電気工事
振り込め詐欺
記事カテゴリ
仕事 (467)
ダートラ (62)
動画 (11)
ラリー (7)
プライベート (25)
日常 (5)
中古車 (11)
ノンジャンル (29)
エボ10 (17)
特価情報 (10)
季節 (6)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2010/1/5
「雪」
プライベート
5日まで高速代が1,000円らしく、確実に
あるとこ目指して行ってきました〜
むっちゃありました〜
ただ、まだ気温が高く水分がむっちゃ多いので
大変です。。。
コーナー進入でのきっかけ作りの練習をメインに
やってきました。。
汗だくです。
0
投稿者: apuemura
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/2
「雪」
プライベート
年明けから大掃除です。。
いろんなパーツが散乱してますが、勇気を搾り出して
捨てます。。
寒さでなかなか作業は進みません。。ついついネットで
ライブカメラと天気予報をマメにチェック。。
カメラで観てると北陸道の刀根PAにはずっと同じ
ハイエースが放置されてます。
たぶん夏タイヤなんでしょうね。。
でも雪は少ない感じです。
しかし、行かないで後悔するより行って後悔したほうが
って言う人がおったので行きました。
後悔です。。
0
投稿者: apuemura
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/1/1
「あけましておめでとうございます」
プライベート
今年もよろしくお願いします!
昨日のバーストしたタイヤをチェック!
頑張って修理してみることにしました。。
パッチ(パンクを修理するゴム)を3枚貼りした。
あとはチューブを組んで対応します。
ホイルも全損に近いぐらい曲がってます。。
アドバンのホイルじゃなかったら割れてたかもね。。
CT9A in 雪道
昨日、ちょっとだけCT9Aを運転しました。
タイヤの性能差はそんなにないはず。。
サイズ一緒やし、古さも変わらんし。。しかし
ACD効果なのかむっちゃ速い。。
少雪のため、壁&ガードレールむき出し。谷むき出し
やったんで、すぐに戦意喪失。。。
雪壁あったらむっちゃ面白そうでした。。
1
投稿者: apuemura
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/27
「pure!忘年会」
プライベート
昨晩はオートフェローズピュア(Pure!)の
忘年会でした。。
いつものと同じ場所で同じように。。
朝まで生きてた地鶏、朝まで泳いでた名前の
わからん海魚、ホルモンと なかなか簡単に
食べれるもんじゃないので美味いです。。
ツージーがいてくれてかなり助かった忘年会でした。。
誰が魚をさばくん?でしたから。。
翌朝
森林組合の餅つきをされてて、食べて行け!と
一言。。。
つきたて、焼きたてホヤホヤの餅は最高に美味かったです。
やっぱり田舎はええな〜
0
投稿者: apuemura
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/11
「ksprits 走行会 最終戦」
プライベート
20日は今年最後のモーターランド鈴鹿です。
予定ではエボ10での参加です。前回の反省をして、
フロントショックをサーキット用に変更しました。
具体的に言うとショートストロークに変更し減衰も変更です。
リアは大丈夫なのか心配ですけど。。
楽しみですね。。
0
投稿者: apuemura
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/11
「錦市場」
プライベート
事務所の中も豪雨なんで店から逃亡しました。。
京都の錦市場、新京極、寺町とプラッと行って
きました〜
新京極なんて高校生いらいかな?
ちょっと懐かしかったです。。
0
投稿者: apuemura
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/8/31
「エボ10 修理中」
プライベート
石屋さんの営業車に朝からETCの取り付け。
ETCだけで終わらなくて、長々と作業が。。
ようやくエボ10の作業。。
メンバーに補強入れました!
色はアルミ風にシルバーにしてみました。。
おしゃれ〜
ロアアームもブッシュ入替て取り付け、とりあえずは
動く状態になりました。。
オイルクーラーもゲット。。
しかし、なぜか完全にバッテリーがアウト。。
どうしてだろうか?
あとはバンキン屋さんへGO!
0
投稿者: apuemura
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
ゆうゆうブログ2
K-spirits
ミナージュ
中古車情報 21年11月更新!
オートプロデュースウエムラ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”