パソコンが、パッと電源が落ちることがある この半年ほどのことだ
このパソコンは当たりのパソコンで、これの前のいつもフリーズしていた物とは違い一度も問題が起きないなのだが、既に6年も使っている
そこで、パソコンの買い換えも予定しているのでバックアップに
「外付けハードディスク」を買った

My Book Studio
値段とカッコ良さで選んだら、なんとMac仕様だった!
私には「Mac用にフォーマットしています」と言う意味が分かっていなかった
windowsXPにも対応しているので、詳しい人から教わってメーカーHPからインストールしようとしたがなんとしても出来ない またコレが、外国製品で解説書なく、HPの日本語版を見るしかないのが辛いところだ
2日もてこずって、Mac使いの友だちにあげて自分用に安いの買いなおそうかと価格価格.comを眺めてしまった
それが、親切な販売店のお陰で無事にインストールができた
メーカーサポート受けるため、製品登録しようとしたらシリアル番号が分からない
販売店に問い合わせしたら、お店が電話サポートしてくれたが解決しなかった
「それでは、送ってくれればフォーマットしなおしてお送りします」と、言う
嬉しくてすぐに送った
それにしても、windows用かMac用か分からないで買うとはなんと言うお粗末さだろう
息子には
「自分が苦手な物は、価格.comで人気の物選ぶとだいたい使いやすいんだよ」
なんて言われ、
販売店がフォーマットしなおしてくれたと言ったら、
「なんて気の毒に・・」と
この店、メールのやり取りも申し訳ないほど親切でした
もうひとつのお粗末さ、これもトホホです
メガネを作ることにしたのは春だったが、今頃になって作った
http://star.ap.teacup.com/aoisora/972.html
そのメガネでパソコンしてみたら、困るのです
文字を打つ時のようにキチンと座っている時はいいのだが、サイトを眺めたりゲームする時、椅子の背にだらしなくもたれると見えにくいのだ
春から、目が痛くなったり霞んだり色々困っていたのに、身体の不調で我慢してしまった
この半年で視力が落ちたのだろう・・
そのくらいの事考えて、メガネ屋さんで作る前に検眼してもらえばよかったと後悔だ
メガネ屋さんでは半額セールやっていて、「二つ作っても、以前の一つ分以下!」なんて、感動していた
さてさて半額セールのうちに行って、もうひとつ作るかかどうかです
ハードディスクが上手く行ったし、もうひとつメガネ作ろうか・・
それとも、いつも清く正しい姿勢でパソコンに向かう?

0