私がHPもちたい思った時、山の話でも絵の話でも、HPにする自信がなかった
そんな時、私が料理好きなことを知っていたHP持っていたメル友が「料理で・・」と提案し、背中を押してくれた
その料理コーナー、長い事記事の更新がない
料理記事って、料理途中で写真撮ることになる これは、急いでいたり美味しいうちに食べたいと思うと、なかなか出来ない
でも、今また、私は料理コーナー充実させたいという気持ちがある
それは、料理を覚えないうちにウチを出てしまった娘に、私の知っていること伝えたいと思いがあるのだ
そして、ちょうどその背中を押してくれた人から久しぶりの書き込みあり、また背中を押されたところで、記事を一つup
【簡単ホワイトソースのチキングラタン】
私はホワイトソース作りが下手で、いつもダマだらけになります
何度、ミキサーで攪拌したことでしょうか・・(^^;
でも、これで作ると失敗がありません
スープ系に使うなら、玉ねぎのみじん切りを炒めて、そこに小麦粉を振り入こみまた炒め、次に少しずつ牛乳を加えて伸ばすだけ・・
ホワイトソースなので、玉ネギ・小麦粉共に炒めすぎて焦がさないようにして下さい
この玉ねぎは、食べると入っているかいないか分からないほど口当たりはスルスルです

グラタンなら、最初に塩コショウしたチキンや海老を炒めてから、玉ネギやキノコ類加えて炒めて、あとは同じです
煮つめる時にマカロニは加えておきます トロトロになるようにネ!
小麦粉が少なすぎると、とろみが付かないので具材を大目にすると簡単です
今回は、キノコ類が入っていなくて寂しいので、ゆで卵いれてみました
ゆで卵・ブロッコリー入り、色鮮やかで好きです
なお、
【ドリア】にする時にはホワイトソースはかなり緩めにします ご飯が水分吸って柔らかいのが美味しいですから・・
今回、マカロニがなくてペンネ使いました
茹で時間が長い物は少量では面倒ないので、他にペンネのナスとトマト炒め作ってました
これは、レトルトミートソース使ったら味が物足りなく、この瓶詰め足したら美味しくなりました

0