お内裏様とお雛様だけですが、何年かぶりに娘のお雛様飾りました
下宿している娘に、3月分の生活費を送金した
4月からは社会人、とうとうこれが最後の送金となると思うと感慨がある
娘は最初自宅通学だったので、1年生の秋から、3年半
あの頃、私がまだ体調が悪くて引越しも大変だった
娘が学生の間は、一緒にあれがしたいここに行きたいと思っていたが、娘の大学生時代と私の寝付いていた期間がほぼ重なってしまった
私が元気になった頃には彼がいて、貧しく忙しい娘はアルバイトと彼が優先 思ったようなことは一緒に出来なかった
ただ、娘の下宿にはずいぶん泊まりあれこれオシャベリした
先日の娘
「お母さん、私が結婚してしまったら、泊まるトコなくて困るよね」
私
「何をいうか・・ 」
「毎月の送金がなくなるんだから、いくらでもホテルに泊まれるよ」
この娘にかけた、いっぱいの下宿費用も愛情も、かけられる相手がいて良かった・・・
ところで、娘は下宿生活は続けるのですが、親って4月分も補助するものなのでしょうかね・・
娘いわく、「4月は給料がまだ入っていないから補助して!」です
私「返済するなら良いよ」

0