先日、友だちの梅干の記事に梅酢のことをコメントしたら梅酢・他が届いた。
「モッタイナイと思いながらも捨てていた」と喜ばれたが恐縮です。
梅酢・小梅の梅干・キャラブキ
実家の母は梅酢で大根を漬けていたのだが、これが私たち姉妹の奪い合いだった。
わたしは、昨年の残っていた紫蘇の入っていない梅酢と合わせて漬けてみた。
このピンク、何とも綺麗でしょう(*^^*)
透明な梅酢はかなり塩が効いていたので、こちら塩の薄い紫蘇梅酢と合わせたら味も色もピッタリだった。
透明梅酢でも美味しいが、この色が何とも良く紫蘇味が好きなので丁寧に使いたいので梅酢は使いまわすのだが、昨日の2度目の方が味がこなれていて美味しかった
この酸っぱさは、夏にホント嬉しい。
夕べは、冷や汁と梅酢大根で美味しい夕飯だった。
夜は大きな雷&凄い夕立で涼しくなったいい夜だった。
オマケ1:一緒に届いた小梅の梅干
塩を薄くしてあると言うことだったが、私が食べたことある最も好みの梅干だった。
梅干好きの息子がウマい!と言うので、そっと隠してしまった・・(^^;

1