今日は、穏やかな風のない1日です 北関東の冬は、空っ風が吹かない日は珍しい
昨年の冬は、北風の中でもけっこう自転車に乗ったな〜と思い出します
3年寝ていた時から比べたら本当に元気になっていますが、それでも昨年より今年、昨日より明日と、「必ずしも、明日の方が体調良くなるものではない」と実感した一年でもあります
私が遊んで来ると機嫌が良いからなのか、私を気の毒に思うのか、私のことは諦めたのか、この一年間、夫は旅に出たいという私に一度の反対もしませんでした
山に行くまで、泊まりは年に1度「2、3泊程度のひとり旅」でしたから、別人の夫を持つ気分です
元気でも、囲われいてどこにも出られない女性思うと、これだけ旅出来るなら、病も悪くないかも・・・なんて思うほど旅は楽しかった
オマケに、今年は地方の美術展・美術館いくつも行きました
今年は都内では一度も美術展を見ていないという珍しい年ですが、それ以上の贅沢で楽しいものでした
前の日記で書いたように山にもいっぱい行ったし、ウォーキングも楽しめ少し痩せたし、義母の事除けば、いい年だったかなと思えます
私は人の話でも知らない世界の話聞くのが大好きですが、自分が今まで知らなかった事経験できるのはそれ以上に嬉しいことです
今年の思いがけない喜びは、まだ歩かない時から一緒にキャンプしたような姪が結婚したことです
お互いを思いやる姿に、私も夫を大切にせねばと言う気にさせられます
来年は何が出来るでしょうか・・
夢は、輪行の旅と沢が歩けるようになりたい、かな
もしかしたら、今想像もしなかったことしているかも知れませんね
この一年間、私の泣き言に喜びに付き合ってくださってありがとう ここも、もうすぐ丸3年です

0