山を始めた時、私はそれまで街用に持っていた通販で買ったリュックを使いました
最初に用意したのは登山靴と雨具と速乾の服だけ 他はすべて普段着転用と言う形でしたから、当たり前の私の道具です
その後、泊まりの山のために45L&35Lのザックを買い、「20L位のものが欲しい」とずっと思っていたのに、なかなか買えないでここまで来ました
そんな私でも腰を上げざるを得なくなりました
愛用してきたものは、小さなポケットがたくさんありとても便利だったのですが、中のゴム引きのゴムが劣化してしまいました このゴムが小さなカスとなり、閉まっておいたタオルや衣類に付くんです とても汚らしいのです
山の店でなかなか色も形も気に入ったものが見つからず、ネットを眺めていたら、「BIKE&HIKE」と言うザックがありました
私は、冬のサイクリングには物を持ち歩くのでザックが必要です いつも、自転車乗りがお店に入る時にはヘルメットはどうしたらいいのかな?と思っていたので、ヘルメット装着できるとあるので心惹かれました
赤のフリースにグレーならキレイだろうと思うと、ポチッと押しました
ただ、届いたもの見たら、この背中のつくりにビックリ・・ プラスチックの型が嵌め込んであり、背中から離れるようになっています
夫は「これは背中が涼しくてイイな」と感心していましたが、私の背中にはしっくりしません 硬いプラスチックで突っ張ってあるから、なおのことでしょう
外しても使えるものかと眺めても、外すのは折ることになりそうです 別の品と交換しようかと考えているうちにだいぶ日が経ってしまいました
色も、写真ではグレーに見えますが、ほとんど黒です それなりの値段だったのに、嬉しくない買い物になってしまいました
金曜日ハイキングに行くので今日は出してみました 使ってみたら良かった!となればいいな〜

0