こんな景色観たら、嬉しくなるでしょう
今日は久しぶりにサイクリングに出た 2ヶ月10日ぶりだった
昨日プールで息継ぎを教わり、今日はその練習ヤル気満々だったのだが、昨夜風呂の排水口のゴミをヒョイと摘まんだら、指の皮を剥いでしまった
そこで、花粉の終焉に久しぶりのお天気、利根川土手のサイクリングと相成った
ああ〜、来てよかった・・・ 手の怪我に少し感謝です
いつも車から利根川をみているが、こんなに咲いているとは思わなかった サイクリングロードも場所によりだいぶ咲き方が違う
あと2週間も早ければもっとキレイだったろうし、桜も観られただろう
今日は、利根大堰から刀水橋まで往復20キロ 行きはそよ風 帰りはそれなりの向かい風 春は東南から吹くから、行きは良い良い帰りは怖い〜になる(^^;
プールとは違う筋肉使うからなのか、それなりに疲れた
帰り道、こんな景色観ながらお茶していると幸せそのものだった
今日はは初夏の気温、これから夏になる前までがサイクリングには最高だろう そろそろ暖かい飲み物ではなくて冷たいものが欲しくなりそうだ
それにしても、いつも思うのだがサイクリングすると「太腿に汗をかく」 今日は、顔にほとんどかかないような、背中に薄っすらくらいの日だった
山歩きも太腿にも汗をかくが、そんな時は既に背中も顔も大汗かいている時だ 太腿使うサイクリングだからなのか・・ 少しスッキリした足になるといいな(^^;
空にはヒバリがさえずり、下の道からは選挙カーの演説

0