息子の「FUJI ロック」会場でのテント泊が決まってから、私は大いばり・・・
「僕の使える雨具あったら貸して・・」と言って来たのだが、なんてことはない、私の山用品がそっくり使える
ゴアステックの雨具にヘッドランプ、銀マットにエアーマット シュラフの畳み方まで指導だ
今日は、この暑い中息子のテント設営を見ていた 今週の苗場の天気予報は曇り時々雨
雨の設営は大変だが、もっとイヤなのは雨の中の撤収に、濡れたテントだ まあ、この小さなサイズだし、山ではないし、10万人も人の集まる所で、スタッフもいるのだから、心配はないだろう 心配なのは、「
借り物テントのペグを忘れて来るのではないか」と言うことだ
これから、ザックにいかに上手に詰め込むかを眺める
「山のザックは便利に出来ているのよ」と私はふんぞり返る(笑) とりあえず、ザックの中に雨で濡れないように大きなビニール袋を敷きこませた
テント場での「自分のテントの目印は風船がいいよ」というと、「まとめて持って行って周りの人にもあげて、みんなでユラユラ揺らそう」と息子は楽しそうだ
それにしても、ここまでの手伝いで疲れる私ではやっぱり行けなかったな・・・(^^;

0