人の絵を観て、こうすればもっともっと良くなるのにな〜と思うことが多い でも、アドバイスが好まれないことは知っているので、今までしたことはなかった そんな私が、この間ついやってしまったが、やはり凶と出た
これなら、HPに見たい人だけが見る「絵の描き方」のページ作ろうかな、と考える その時に、経歴が何もないと誰も認めないと思う 女子美卒、その後画廊勤務、と、入れようか・・
でも、私自身がそんな経歴は、絵を観る目には関係ないことを知っている 絵を観る目はたくさんの良いものを観てきた事とそれへの努力 私の場合は、やはり彫刻制作してきたことが大きい 3次元の世界に浸った人間には、2次元の世界のデッサンはとてもよく見えてしまう 色や構成はデザインをやった事が大きい これは逆に、ポスターなど平面しかないものは、色と構成でしか勝負できないからだ
何にしても、ちょっとの事でぐっと良くなるのが分かるものを放っておくのは忍びない

0