ちょっと憤慨しています。
ある理由でNTT東日本と話をした時に
「契約時の住所と違っていますね」と
予想外の事を言われました。
契約した時から、引っ越しもしていないし、
市町村合併等で地名変更になったこともないし・・・。
それに請求書は正しい住所で来るのですから。
おかしいです!
いろいろと話していたら、問題点がわかりました。
NTT東日本は契約者の住所を
「ゼンリン」の地図上の番地で確認しているとのこと。
(他のNTTは違うかもしれませんが・・・)
その住所が1番地ずれていたのです。
「xx2−16−5」が「xx2−16−6」になっていました。
おいおい、そんな違いは契約時に指摘してくれよ!って思いです。
(もう20年以上も経っていますよ。事件なら時効でしょう)
さらに民間企業の無責任な某資料で確認するなってことです。
役所で確認しろって言いそうになりました。
だめ押しが「土日は変更できないので月曜日の夕方になります」
・
・
・
ため息です。
わたしの家が何か間違ったの?
何か悪い事をしたの?
なぜ、なぜ、なぜ・・・。
久しぶりに憤慨しました。

寒くなってきました。
イチョウの木もきれいに色づいていました。
心を落ち着かせたいと思います。
では、またです。

0