あきこのブログ
たまに更新されます・・・。
カレンダー
2008年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ご無沙汰しております。
すこし前まで普通だった事が・・・
蝉時雨・・・
体温計・・・
あけましておめでとうございます
過去ログ
2021年2月 (1)
2020年10月 (1)
2020年8月 (1)
2020年4月 (1)
2020年1月 (1)
2019年10月 (1)
2019年8月 (2)
2019年3月 (2)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年3月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (5)
2017年8月 (9)
2017年7月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (1)
2014年7月 (2)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (1)
2012年3月 (3)
2012年2月 (3)
2012年1月 (4)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (5)
2011年2月 (2)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (4)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (3)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (5)
2009年4月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (5)
2009年1月 (3)
2008年12月 (6)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (7)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (5)
2008年4月 (2)
2008年3月 (5)
2008年2月 (7)
2008年1月 (7)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年8月 (4)
2007年7月 (2)
2007年6月 (1)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (2)
2007年2月 (1)
2007年1月 (2)
2006年12月 (3)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
2006年8月 (3)
2006年7月 (1)
2006年6月 (4)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (2)
2006年2月 (2)
2005年12月 (3)
2005年10月 (2)
2005年9月 (1)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (9)
独り言 (147)
大相撲 (5)
草花・動物 (63)
食 (6)
季節 (50)
読書 (1)
神社・仏閣 (2)
健康 (19)
リンク集
AKIKO
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のトラックバック
最近のコメント
whochanさん、 こち…
on
あけましておめでとうございます
あきこさん 明けま…
on
あけましておめでとうございます
whochanさん、 コメ…
on
ペットロス・・・
あきこさん、ご無沙…
on
ペットロス・・・
whochanさん、こち…
on
明けましておめでとうございます。
ブログサービス
Powered by
2008/12/29
「バナナ・スタンド」
独り言
今年もあとわずかです。
我が家にも今年の流行を象徴するものがあります。
それがこれです。
ちなみに効果の方はまだ明確には出てきていません。
年末年始なので、期待できないような気がします・・・
では、またです。
0
投稿者: あきこ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/28
「納め不動」
神社・仏閣
毎年12月28日は納め不動の日。
1年を無事に過ごせたことのお礼に行って来ました。
今年は不景気だったせいでしょうか、
朝から大勢の人々で賑わっていました。
本堂へ上げていただき、9時の護摩行をうけてきました。
今年はあまりいい年ではありませんでしたが、
来年はいい年になりますようにお祈りしてきました。
みなさんにも良い年がきますように。
では、またです。
0
投稿者: あきこ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/20
「終わり間近・・・」
独り言
「新宿コマ劇場」。
12月いっぱいで壊されるそうです。
私はここへ行ったことはありませんでしたが、
今日も「夜の部」のためにお昼から大勢の方々が並んでいました。
やはり名残惜しいようです。
ちなみに新宿地区は、この話題とは関係なく
大勢の人々で賑わっていました。
では、またです。
0
投稿者: あきこ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/11
「打ち出の小槌」
独り言
世の中「不景気」である。
良いことなんか滅多にない。
神頼みするしかないだろう。
ということで「神田明神」なる場所へ行って来た。
拝殿も朱塗りの立派な建物だったが、
それよりも気になったのは大きな大黒様。
その「打ち出の小槌」で来年は良い年にしておくれ〜。
(今年はもう諦めました・・・)
では、またです。
0
投稿者: あきこ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/3
「やぎ」
草花・動物
秩父で「やぎ」を見ました。
彼らはノンビリとした表情をしています。
世間の不況なの関係なしに・・・。
うらやましいです。
では、またです。
0
投稿者: あきこ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/1
「レトロ」
独り言
生まれて初めて、蒸気機関車が実際走っている姿を見ました。
感動です。
場所は秩父鉄道の秩父駅付近です。
でもなぜ走っていたのでしょう・・・?
では、またです。
0
投稿者: あきこ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”