冬が近づいてきたようなので、山へ紅葉を見に行ってきた。
運動の為には、歩いて山頂まで昇るべきなのだろうが、
行きはケーブルカー、帰りはリフトにしてしまった。
しかしこれは失敗だった。
帰りの下りのリフト、これが思った以上に怖かった。
しかもスキーのリフトのように体を固定するバーもなく、
動き出して下り始めた瞬間に
「失敗した〜、落ちたらどうしよう・・・」とつくづく思ってしまった。
無事に終点まで着いた時には「ほっ」としたのが本音。
皆さんもリフトに乗る時には登りにした方が良いと思います。
(でもスリルを求める人は別ですが・・・)


0