家賃交渉 その他
今年の秋に賃貸契約の更新があります。私の住むアパート、3月まで1部屋長い間空いてまして、そこの募集家賃が私の所より4千円安い金額で募集してました。これは交渉する価値があるという事で交渉です。
結果から言うと、四千円減にはなりませんでしたが、二千円安くすることが出来ました。現在は全室埋まっているので、ここが落としどころかなと思ってOKしました。あまりごねすぎるのも良くないですから。
現在済んでいる所に空き室が出た場合、賃料はチェックするべきです。下げる交渉材料になりますから。私の場合は10年住んでいますが、これで3度目の交渉でした。
1.駐車場代二千円を家賃に組み込む(二千円減)
2.家賃自体を減額(二千円減)
3.そして今回の家賃自体を減額(二千円減)
です。全て一方的に言ったわけでなく、空き室の募集要項が私の支払いより安くなった場合に交渉してます。その方が話が通りますからね。
結果から言うと、四千円減にはなりませんでしたが、二千円安くすることが出来ました。現在は全室埋まっているので、ここが落としどころかなと思ってOKしました。あまりごねすぎるのも良くないですから。
現在済んでいる所に空き室が出た場合、賃料はチェックするべきです。下げる交渉材料になりますから。私の場合は10年住んでいますが、これで3度目の交渉でした。
1.駐車場代二千円を家賃に組み込む(二千円減)
2.家賃自体を減額(二千円減)
3.そして今回の家賃自体を減額(二千円減)
です。全て一方的に言ったわけでなく、空き室の募集要項が私の支払いより安くなった場合に交渉してます。その方が話が通りますからね。
タグ: 家賃
国保の月額 セミリタイア
国民健康保険の月額が確定しました。22100円です。思ったより高かったかなと。まあ、去年は任意継続で4万円支払っていましたし、仮に去年国保に入っていたら6.6万円支払わなければいけなかったので、それと比較すると相当下がったわけです。
去年の住民税+健康保険料金との金額を比べると、月額4.2万円負担が下がっていますから、今年は相当楽です。来年は国保はもっと下がるでしょう。2万円切ると思います。
去年の住民税+健康保険料金との金額を比べると、月額4.2万円負担が下がっていますから、今年は相当楽です。来年は国保はもっと下がるでしょう。2万円切ると思います。
見る場所を変えると 相場一般
2007年の高値を見て見ると
日経 18300円
TOPIX1823.89P
となり、まだまだ届きません。余程のことがない限り、年内に到達する事はないでしょう。ただ、市場を変えると話は違ってきます。
ジャスダック 93.47
これが2007年の高値です。今年のジャスダックの高値は108.69。現在地は104.42なので、とっくに超えてます。まあ、マザーズもジャスダックも最高値は2006年1月のライブドアショック直前ですが。
新興市場の月足チャートを見ると、日経とは違う風景が見えますよと。
日経 18300円
TOPIX1823.89P
となり、まだまだ届きません。余程のことがない限り、年内に到達する事はないでしょう。ただ、市場を変えると話は違ってきます。
ジャスダック 93.47
これが2007年の高値です。今年のジャスダックの高値は108.69。現在地は104.42なので、とっくに超えてます。まあ、マザーズもジャスダックも最高値は2006年1月のライブドアショック直前ですが。
新興市場の月足チャートを見ると、日経とは違う風景が見えますよと。
ミクシィすごい 先物株式
やっとこさ 相場一般
今年の新興株を引っ張ってきた、日本通信とミクシィの相場が終わりました。反発はあっても高値を更新することはないでしょう。
相場全体もやっと下げに転じました。10月くらいに大きな買いポジションを取れたらな、と思いながらしばらく相場を眺めたいと思ってます。
相場全体もやっと下げに転じました。10月くらいに大きな買いポジションを取れたらな、と思いながらしばらく相場を眺めたいと思ってます。
そういえば住民税 その他
そういえば、今年の支払い分の住民税ですが、約三千円でした。保険料も4万円から2万円に下がりますし、年間で支払う費用が約55万円減るわけです。生活水準は変わりませんから非常に楽になります。
タグ: 住民税