2014/7/18
国保に加入しました セミリタイア
退職後、社会保険を任意継続しておりました。毎月4万円ほどかかったのですが、日本の健康保険は優秀なので外すわけにはいきません。任意継続しないで国保に加入すると、月間6.7万円ほど支払わないといけませんでしたので、やむなく任意継続してました。
毎年7月から今年度の保険料となるので、調べると月に2万円ほどになるとわかりました。で、今月から国保へ加入となりました。保険料の請求が来るのが7月からです。
毎年7月から今年度の保険料となるので、調べると月に2万円ほどになるとわかりました。で、今月から国保へ加入となりました。保険料の請求が来るのが7月からです。
2014/7/14
滋賀県県知事選挙 社会問題
滋賀県の知事選で自民党候補が民主党候補に敗れました。良い兆候だと思います。
念のために言っておくと、私は民主党に国政を任せられないと思ってます。どちらかと言えば自民党かなと。ただ、最近の自民党はダメすぎます。傲りが見え隠れというか、隠れてないやん!って感じです。
集団的自衛権に関しては色々と意見があるでしょう。それはさておき、課程が非常に気に入らない。国政の柱の大転換な訳でして、やるなら選挙の一大争点にしてもしかるべきような内容です。それを政府の一存で変更されたらたまったものではありません。最初は憲法を変えようとしていましたが、無理と思ったのか時間がかかると思ったのか、まあその両方でしょうけど。
私はバランスが大事だと思ってます。今の国会は自民党に偏りすぎ。選挙制度が悪いのか、国民がアホなのか、コロコロ変わるマスコミが悪いのか。。。どちらにしても、もう少し揺り戻す必要があると思ってます。
というわけで、今回は非常にいい結果だったかなと。
念のために言っておくと、私は民主党に国政を任せられないと思ってます。どちらかと言えば自民党かなと。ただ、最近の自民党はダメすぎます。傲りが見え隠れというか、隠れてないやん!って感じです。
集団的自衛権に関しては色々と意見があるでしょう。それはさておき、課程が非常に気に入らない。国政の柱の大転換な訳でして、やるなら選挙の一大争点にしてもしかるべきような内容です。それを政府の一存で変更されたらたまったものではありません。最初は憲法を変えようとしていましたが、無理と思ったのか時間がかかると思ったのか、まあその両方でしょうけど。
私はバランスが大事だと思ってます。今の国会は自民党に偏りすぎ。選挙制度が悪いのか、国民がアホなのか、コロコロ変わるマスコミが悪いのか。。。どちらにしても、もう少し揺り戻す必要があると思ってます。
というわけで、今回は非常にいい結果だったかなと。
タグ: 滋賀県県知事選
2014/7/3
第2四半期終了しました 相場一般
2年目の第2四半期が終了しました。利益は無事第1四半期を越すことが出来、少し安心です。今年はなかなか難しい相場が続いていますが、あまり上下すること無く手堅く推移しています。
波乱があるとすれば夏の第3四半期と思ってます。ポジションはあまり膨らますこと無く、注意深くやっていきます。
波乱があるとすれば夏の第3四半期と思ってます。ポジションはあまり膨らますこと無く、注意深くやっていきます。