NISAをどうするか 中長期投資
NISAの開設先をどうしようかと考えてます。個別株はやるつもりはありませんので、やるとしたらノーロードファンド。だとしたらSBIでいいかなと。ただね、来年投資はしないかなと思ってます。今年、先進国の株式はどこも好調です。恐らくこのまま年末まで行くでしょう。今までの経験上、その年成績が良かったセクションは次の年で振るわないことが多いのです。
09年春に底打ちして、来年で丸まる5年。今年日本株式市場も賑わいました。そして来年NISA導入で、今まであまり相場をやったことがない人々の参加もあるでしょう。
フラグにしか思えません。ありがとうございました。
なので、慌てて開設しなくてもいいかなと思ってます。
09年春に底打ちして、来年で丸まる5年。今年日本株式市場も賑わいました。そして来年NISA導入で、今まであまり相場をやったことがない人々の参加もあるでしょう。
フラグにしか思えません。ありがとうございました。
なので、慌てて開設しなくてもいいかなと思ってます。