2013/2/26
2月優待その3 優待取り
ほとんど波乱なしでした。リンガーハットが24円の逆日歩だっただけですね。一度痛い目にあっているのでスルー安定でした。コーナンもいけていたのが残念。
さて、次はメインイベントの3月です。資金を集中させておかないといけません。
さて、次はメインイベントの3月です。資金を集中させておかないといけません。
タグ: 優待
2013/2/25
2月優待配当その2 優待取り
本日は権利確定日です。マネー紙で色々優待取りに書かれているだけあって、最近クロス(であろう)取引が非常に多くなってます。逆に考えて、これを利用できないものか、思案中です。
●現物保有の株
・ローソン(配当のみ)
・サンヨーハウジング名古屋(配当のみ)
・ポイント
・ビックカメラ
・リック
・ポケットカード
・CSP
・吉野家
●クロスで取ったもの
・わらべや
・ドトール
・イズミヤ
・イオンモール
・イオンデライト
・アークス
・スギHD
ある程度避けましたが、この中でも危ないものはあります。さて、どうなりますか。
●現物保有の株
・ローソン(配当のみ)
・サンヨーハウジング名古屋(配当のみ)
・ポイント
・ビックカメラ
・リック
・ポケットカード
・CSP
・吉野家
●クロスで取ったもの
・わらべや
・ドトール
・イズミヤ
・イオンモール
・イオンデライト
・アークス
・スギHD
ある程度避けましたが、この中でも危ないものはあります。さて、どうなりますか。
タグ: 優待
2013/2/23
2012年度確定申告 その他
確定申告を済ませてきました。今年で7回目なので慣れたものです。例年と異なるのは、ふるさと納税をしたことです。で、勘違いしていたのですが、確定申告をすればすぐ寄附金額が返ってくると思っていたことです(2000円は除く)。どうも今年の住民税から毎月分割されて返ってくるようです。つまり、本来支払う毎月の住民税が軽減されるという事です。
ちょっと勘違いしておりましたので、皆様もご注意を。
ちょっと勘違いしておりましたので、皆様もご注意を。
2013/2/21
2月優待その1 優待取り
2月優待は失敗多いわぁ。プレナスは18日にクロスするつもりが、忘れていて一般信用分が松井でなくなるし、しまむらは日にちを間違えるし。。。こういう細かいケアレスミスはダメですね。ちょっと注意しないと。
タグ: 優待
2013/2/17
いつかはゆかし 経済一般
最近、あちこちで話題になっている「いつかはゆかし」30年後に1億円、年利10%で回してくれるそうです。へぇーすごいやー(棒)
吊られた男さんのブログでもコメント欄が盛り上がってます。
http://blog.livedoor.jp/tsurao/archives/1761630.html
そして検証ブログも
http://abrahambank.wordpress.com/
まあ、判断は皆様におまかせします。肯定する人もおり、否定する人もおり。数年後、どうなっているか楽しみです。
吊られた男さんのブログでもコメント欄が盛り上がってます。
http://blog.livedoor.jp/tsurao/archives/1761630.html
そして検証ブログも
http://abrahambank.wordpress.com/
まあ、判断は皆様におまかせします。肯定する人もおり、否定する人もおり。数年後、どうなっているか楽しみです。
2013/2/15
やっと押し目です 相場一般
11月中旬から始まった上昇も、やっと一旦天井のようです。30%以上上昇しましたので、10−15%押しても不思議ではありません。となると日経で1万円前後。時期としては3月中旬を考えています。さてさて、どうなりますか。
2013/2/5
パーク24優待 優待取り
パーク24の優待が届きましたが、送付ミスで有効期限が間違っているものがあるようです。既に注意の葉書も届いているはずですが、今一度ご確認を。「2014/4/30」が正しく、2013年のものが間違いです。
タグ: 優待
2013/2/2
12週連続陽線とな 相場一般
なんと12週連続陽線です。岩戸景気以来54年ぶりとか。岩戸景気なんて聞いた事しかないレベルです。完全にドル円に引っ張られていますね。もういけるところまで行って下さい。
米ダウも14000を回復ですか。本当に景気が良くなるんでしょうか。金融緩和によるまやかしの回復のような気がしてなりませんが。まあ、株価が低迷するよりいいですか。
米ダウも14000を回復ですか。本当に景気が良くなるんでしょうか。金融緩和によるまやかしの回復のような気がしてなりませんが。まあ、株価が低迷するよりいいですか。