2010/8/21
一山終えました その他
今年はきつかった。。。8月の山を乗り越え、連休をもらってました。年々しんどくなります。年ですねぇ
この連休で元気はチャージ出来ました。あと10日間働けそうです。9月はのんびりしよう。。。
そういえば最近相場のことを書いてなかったので記録しておきましょう。
今年は非常に苦戦してます。FXはほとんどやっておりませんが、先物は80万円程度しか勝っておりませんし、株式の方はマイナスです。色々テストしているのですが、なかなかうまくいくものがなく苦戦中です。残り四ヶ月、先物の方は200万に乗せたいと思ってますが、かなり厳しそうです。
まあ、諦めずに頑張ります!

この連休で元気はチャージ出来ました。あと10日間働けそうです。9月はのんびりしよう。。。
そういえば最近相場のことを書いてなかったので記録しておきましょう。
今年は非常に苦戦してます。FXはほとんどやっておりませんが、先物は80万円程度しか勝っておりませんし、株式の方はマイナスです。色々テストしているのですが、なかなかうまくいくものがなく苦戦中です。残り四ヶ月、先物の方は200万に乗せたいと思ってますが、かなり厳しそうです。
まあ、諦めずに頑張ります!
2010/8/17
お盆終了 その他
毎年の事ですが、8月は嫌いです。夏休みで子供が多いのに加えて、盆はお客さんも多いので大変なんです
しかも今年はスタッフが一人入院&もう一人具合が悪く休みがちなので休めていません。あと2週間と自分に言い聞かせながら頑張る、今日この頃です。

しかも今年はスタッフが一人入院&もう一人具合が悪く休みがちなので休めていません。あと2週間と自分に言い聞かせながら頑張る、今日この頃です。
2010/8/7
この年齢になると その他
早いものでもう8月に突入しました。今年は半分以上、いや3分の2終わる勢いです。
それにしてもこの年になると親の体調で色々と悪いイベントが発生します。今年はさらに暑いですからねぇ。そんなこんなで「人生」についても考えさせられてしまいます。
よくある例え話で人生を一日24時間に例える話があります。72年=24時間と仮定する話です。21歳なら朝の7時、36歳ならお昼ちょうどの12時、45歳なら終業が近い15時、60歳なら日も暮れた夜の20時というものです。周囲も明るくて、割と安全に動けるとすれば18−9時くらいまででしょうか。年齢で言うと55歳程度ですね。
そんなに悠長に構えている時間は無いなと思う夏の一日でした。
それにしてもこの年になると親の体調で色々と悪いイベントが発生します。今年はさらに暑いですからねぇ。そんなこんなで「人生」についても考えさせられてしまいます。
よくある例え話で人生を一日24時間に例える話があります。72年=24時間と仮定する話です。21歳なら朝の7時、36歳ならお昼ちょうどの12時、45歳なら終業が近い15時、60歳なら日も暮れた夜の20時というものです。周囲も明るくて、割と安全に動けるとすれば18−9時くらいまででしょうか。年齢で言うと55歳程度ですね。
そんなに悠長に構えている時間は無いなと思う夏の一日でした。