2009/4/29
豚インフルエンザ関連株 先物株式
豚インフルエンザ関連の株式が値を飛ばしてます。マスクを作っている会社や薬品関係ですね。これだけ突出して上がると信用売りをしたくなりますが、こういうのはどこまで上がるか分かりませんから、安易な信用売りは危険ですよね。
この手の話題が全く上らなくなり、チャート上で調整を示してからでも遅くないと思ってます。しばらくウォッチですね。
この手の話題が全く上らなくなり、チャート上で調整を示してからでも遅くないと思ってます。しばらくウォッチですね。
2009/4/28
仕事でキツイ事があると その他
仕事なので、当たり前ですがしんどい事も多々あるわけでして。客商売をしてまして思うのが、昔に比べて因縁のようなクレームが増えてきているなと。恐らく、同じく前から客商売をしている人は感じるのではないでしょうか。
世の中に余裕がないためなのか、どうなのか。
こういう時は「ロングバケーション」を見て、木村君が言う台詞で心を和ませます。
何やってもうまくいかない時もある。そういう時は神様がくれたおやすみと思って、思い切って休む。そうすると、多分、うまく行く。
そんな台詞だったと思います。まあ、なかなかまとまっての休みは取れないですけどね。今の会社を離れる時がくれば、しばらくゆっくりしたいものです。
世の中に余裕がないためなのか、どうなのか。
こういう時は「ロングバケーション」を見て、木村君が言う台詞で心を和ませます。
何やってもうまくいかない時もある。そういう時は神様がくれたおやすみと思って、思い切って休む。そうすると、多分、うまく行く。
そんな台詞だったと思います。まあ、なかなかまとまっての休みは取れないですけどね。今の会社を離れる時がくれば、しばらくゆっくりしたいものです。

2009/4/25
ゴールドその後 相場一般
放置状態のゴールドシェアですが、調整も終了の兆しが見えます。↓
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=GC%20M9&o=&a=D&z=800x550&d=MEDIUM&b=CANDLE&st=MA%2875%2C200%2C200%29%3BSTO%2814%2C3%29%3B
ダブルボトムもつけてあり、教科書通り。ここからの続伸を期待しましょう。
あとはFXの証拠金倍率が規制されるとか。20−30倍程度になるという事。まあ、私はレバレッジあまりかけないので影響はありませんが、業者は大変でしょう。また再編があるかもしれませんね。
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=GC%20M9&o=&a=D&z=800x550&d=MEDIUM&b=CANDLE&st=MA%2875%2C200%2C200%29%3BSTO%2814%2C3%29%3B
ダブルボトムもつけてあり、教科書通り。ここからの続伸を期待しましょう。
あとはFXの証拠金倍率が規制されるとか。20−30倍程度になるという事。まあ、私はレバレッジあまりかけないので影響はありませんが、業者は大変でしょう。また再編があるかもしれませんね。
タグ: ゴールドシェア
2009/4/24
やられた 先物株式
三井住友、三匹目のどじょうはいなかったようです。理由はわかりませんが、急進したのでロスカットしました。売りは損失が青天井ですから、仕方アリマセン。フー
公募価格決定前に仕掛けるのは無理がありましたか。
頭に来てトレードするとろくなことにならないので、今日は買い物でもしてきます。
公募価格決定前に仕掛けるのは無理がありましたか。
頭に来てトレードするとろくなことにならないので、今日は買い物でもしてきます。
2009/4/23
定額給付金 経済一般
やっと定額給付金の案内がやってきました。相方と二人で24000円です。早めに返信すれば早めに対応して貰えるかもしれないと、すぐ返信を出しました。
政府の対応は色々言われてますが、やった方がいいにきまってます。対応遅いですけどね。あとは車と家電のエコ減税ですか。んー物欲があまりない私にとっては食指が湧きませんが、検討していた人には渡りに船かもしれませんね。
政府の対応は色々言われてますが、やった方がいいにきまってます。対応遅いですけどね。あとは車と家電のエコ減税ですか。んー物欲があまりない私にとっては食指が湧きませんが、検討していた人には渡りに船かもしれませんね。
2009/4/20
フラグか? 先物株式
ほそぼそとやっておりますFX、勝ったり負けたりです。で、本日豪ドルが急落してます。私は豪ドルをリスク資金の動向を判断するひとつの材料と見てます。となると、これは相場転換のフラグかな、とも思ったりしてます。
いい加減調整が入ってくれないと買えませんがな。。。
いい加減調整が入ってくれないと買えませんがな。。。
2009/4/19
時間はあまりない 相場一般
今年のGWは並びがよく、5/2−5/6までお休みです。目先筋はさすがに一旦ポジションを閉じるでしょうから、そろそろその変動がありそうです。買い方も売り方も両方苦しいでしょうね。ただ、売り方も買い戻しがかなりすすんでいるようなので、ここから踏み上げで急上昇というのも考えにくいのかなと思ってます。かといって、急落もなさそうなんですよね、決算発表でよっぽどの結果が出れば別でしょうが。
私はとりあえずサインに従うだけです。今週、スイングのサインが出たらどうしようかと思ってましたが、先週に引き続き見送りでした。
三井住友は上にも下にも動かず。増資を発表した割には底堅いです。スクウェアにするべきかどうか、思案中です。
私はとりあえずサインに従うだけです。今週、スイングのサインが出たらどうしようかと思ってましたが、先週に引き続き見送りでした。
三井住友は上にも下にも動かず。増資を発表した割には底堅いです。スクウェアにするべきかどうか、思案中です。
2009/4/17
信じられない終値 先物株式
今日の日経先物の終値8940円だったのですが、正直ありえない
「ここしかない!」
という終値です。他のサイトにあったので調べてみたのですが、日経先物は昨日まで日足で5連続陰線でした。逆に週足だと5連続陽線という不思議な現象が起こってます。で、本日の8940円というのがどういう数字かといいますと、週足では十字になって、6連続陽線は否定。日足ではわずかに20円陽線となり、6連続陰線も否定。
なんとも真逆の結果になり、強弱感が対立しているのがよくわかる状況になってます。
こんな状況がしばらく続くのでしょうか。三井住友もなかなか下がってくれませんし。。。どうしましょうかねぇ。
「ここしかない!」
という終値です。他のサイトにあったので調べてみたのですが、日経先物は昨日まで日足で5連続陰線でした。逆に週足だと5連続陽線という不思議な現象が起こってます。で、本日の8940円というのがどういう数字かといいますと、週足では十字になって、6連続陽線は否定。日足ではわずかに20円陽線となり、6連続陰線も否定。
なんとも真逆の結果になり、強弱感が対立しているのがよくわかる状況になってます。

こんな状況がしばらく続くのでしょうか。三井住友もなかなか下がってくれませんし。。。どうしましょうかねぇ。
2009/4/16
ご飯を5杯盗みました 社会問題
いやいや、こんな漫画みたいなネタが実在するとは。しかも一部上場企業ですよ
↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1250518.html
あと、こちらも↓
http://narouren.jugem.jp/?eid=882
外食産業や店舗業の残業不払い問題はよく聞きます。マクドナルドに対する訴えにより世間の注目を受け、是正に乗り出す企業も増えましたが、未だに払わない所もあります。
すき家もそういう企業の一つ。ここはさらに悪質で、残業代の不払いを訴えた従業員に対して、「ご飯を5杯盗んだ」との事で逆に訴えてます。
「監視カメラで必死にアラを探す本社の人間」が目に浮かびます
当然不起訴だったわけですが、嫌がらせのためにこんな事をするなんてすき家=ゼンショーってアホなの?私の昔からのなじみにサンデーサンもゼンショーに買収されて、次々にココスに名前がかわりましたが、なんとも残念な事です。
もともと吉野屋の方が味が上だと思ってますし、ほとんど行ってないですが、さらに行く気がなくなりました。
↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1250518.html
あと、こちらも↓
http://narouren.jugem.jp/?eid=882
外食産業や店舗業の残業不払い問題はよく聞きます。マクドナルドに対する訴えにより世間の注目を受け、是正に乗り出す企業も増えましたが、未だに払わない所もあります。
すき家もそういう企業の一つ。ここはさらに悪質で、残業代の不払いを訴えた従業員に対して、「ご飯を5杯盗んだ」との事で逆に訴えてます。
「監視カメラで必死にアラを探す本社の人間」が目に浮かびます
当然不起訴だったわけですが、嫌がらせのためにこんな事をするなんてすき家=ゼンショーってアホなの?私の昔からのなじみにサンデーサンもゼンショーに買収されて、次々にココスに名前がかわりましたが、なんとも残念な事です。
もともと吉野屋の方が味が上だと思ってますし、ほとんど行ってないですが、さらに行く気がなくなりました。
2009/4/15
三井住友の粘り 先物株式
うーん、3匹目のどじょうはいないのか、なかなか落ちません。地合いの反映ですかね?信用売りはしてますが、じれますね。2600円程度にまで落ちても不思議ではないと思っていますが、あまりに値持ちがよさそうなら撤収も考えてます。
本日、日経が陰線なら面白そうですが、はてして
本日、日経が陰線なら面白そうですが、はてして
