2007/2/28
資金を回します 相場一般
おとついの記事は絶妙のタイミングでしたね。預言者のようですw
さて、円高だけでなくて株式も全世界全面安です。中国の株式が大幅に崩れたのがきっかけらしいです。資金をFXと先物に回します。
ここで買わないと一生勝てない!
と、思います。ここでって言っても今日じゃないですよ。今回の相場が立ち直る時です。これだけの大幅安は9.11のテロ事件以後始めてじゃないでしょうか。歴史に残りますね。その瞬間に立ち会えた事が喜ばしいです。ポジションを持っている人はそれどころじゃないでしょうが。特に先物で買いポジションを持っている人は悲惨ですね。
目処は来週のSQが通過したあたりと考えます。今回の強気相場もさすがにこれで一度は腰折れでしょう。
さて、円高だけでなくて株式も全世界全面安です。中国の株式が大幅に崩れたのがきっかけらしいです。資金をFXと先物に回します。
ここで買わないと一生勝てない!
と、思います。ここでって言っても今日じゃないですよ。今回の相場が立ち直る時です。これだけの大幅安は9.11のテロ事件以後始めてじゃないでしょうか。歴史に残りますね。その瞬間に立ち会えた事が喜ばしいです。ポジションを持っている人はそれどころじゃないでしょうが。特に先物で買いポジションを持っている人は悲惨ですね。
目処は来週のSQが通過したあたりと考えます。今回の強気相場もさすがにこれで一度は腰折れでしょう。
2007/2/27
まだです 外為証拠金取引FX
現在、19時です。本日は休みなので相場を見ておりますが全面円高になってますね。理由がわからないだけに様子見です。まだです。買いに出るとしてもNY時間の動きを見てからがいいと思ってます。
と言いつつチェックすると、少し前に出していたCADの指値が刺さってました。まあ、レバ1倍以下だからいいかしら。。。
NYの動き次第で、ユーロとオセアニア通貨をロングしたいと思ってます。
システムトレードは本日はロスカット。今までの合計で9戦6勝3敗です。ちょっと負けが多いですね。原因は全てヨーロッパの指標です。で、エントリー時間を東京時間からスタートさせたらどうなのか、バックテストしてみました。すると7戦6勝1敗の好成績。明日からは東京時間でエントリーします。これなら仕事前にできますしね。
と言いつつチェックすると、少し前に出していたCADの指値が刺さってました。まあ、レバ1倍以下だからいいかしら。。。
NYの動き次第で、ユーロとオセアニア通貨をロングしたいと思ってます。
システムトレードは本日はロスカット。今までの合計で9戦6勝3敗です。ちょっと負けが多いですね。原因は全てヨーロッパの指標です。で、エントリー時間を東京時間からスタートさせたらどうなのか、バックテストしてみました。すると7戦6勝1敗の好成績。明日からは東京時間でエントリーします。これなら仕事前にできますしね。
2007/2/27
クロス円は買いにくいですね 外為証拠金取引FX
んークロス円は高値感がプンプンしてて、非常に買いにくいです。これ、どっかでドカンと円高になりそうな予感もします。イラン攻撃でしょうか、3月7,8日の金利発表ラッシュでしょうか。とりあえず金利発表があったらクロス円のロングポジションを取りたいとは思ってます。
今、NZドルが相当上がってます。3月の金利上昇を織り込んでいるとか。しかしNZDに関しては、本当に上げるのか私は疑問です。据え置きならショートで入るかもしれません。ユーロは上げそうですね。
バランスシステムトレードはリアルトレードに移行、2戦2勝です。これは2勝1敗でも利益がでますので、次のエントリーで負けても利益は出てます。今までの流れを見ると、勝率は7-8割です。負けた時を詳しくみますと、(通貨はEUR/USD)二度ともドイツの指標によってですね。ただ、アメリカとヨーロッパなので指標がない日の方が少ないですし、いい方向に動くときもあるので、これはもう仕方ないのかなとも思いますが、もう少し検証しますね。
今、NZドルが相当上がってます。3月の金利上昇を織り込んでいるとか。しかしNZDに関しては、本当に上げるのか私は疑問です。据え置きならショートで入るかもしれません。ユーロは上げそうですね。
バランスシステムトレードはリアルトレードに移行、2戦2勝です。これは2勝1敗でも利益がでますので、次のエントリーで負けても利益は出てます。今までの流れを見ると、勝率は7-8割です。負けた時を詳しくみますと、(通貨はEUR/USD)二度ともドイツの指標によってですね。ただ、アメリカとヨーロッパなので指標がない日の方が少ないですし、いい方向に動くときもあるので、これはもう仕方ないのかなとも思いますが、もう少し検証しますね。
2007/2/26
フィッシング詐欺? その他
現在、携帯はソフトバンクのホワイトプランを使ってます。ただ、私の携帯は機能を非常に削ってある携帯なので、ネットがほとんど見れません。これだと少々不便な時があるので、ネットも見やすい携帯に変更しようと思いました。が、詳しい人に言わせると携帯のパケット料金が相当になるらしい。
そこでPHSのウィルコムにしようと思って価格コムを調べてますと、なんと「0円キャンペーン」がすぐ注文したのですが、ちょっとその注文のHPでひっかかる事があって、これフィッシングじゃないよね、と疑問が。で、ウィルコムに電話したりクレジットカード会社に確認したり。
結論から言いますと、大丈夫っぽいです。しばらくカードの請求には注意しますけど。
そこでPHSのウィルコムにしようと思って価格コムを調べてますと、なんと「0円キャンペーン」がすぐ注文したのですが、ちょっとその注文のHPでひっかかる事があって、これフィッシングじゃないよね、と疑問が。で、ウィルコムに電話したりクレジットカード会社に確認したり。
結論から言いますと、大丈夫っぽいです。しばらくカードの請求には注意しますけど。
2007/2/25
今週の方針 外為証拠金取引FX
FXのクロス円は微妙な位置にあります。調整に入りそうで入らないという位置です。ドル円を買ってもいいような気がしますが、他の通貨でドルは結構保有しているので、これ以上は保有しません。今週はなんと言ってもバランストレードのテストが楽しみです。
○現在のポジション
・ERU/USD ショート
・USD/CHF ロング
・USD/JPY ロング(操作性を確認している最中に誤って持ってしまったポジション。。。高値で持ってしまいました)
○現在のポジション
・ERU/USD ショート
・USD/CHF ロング
・USD/JPY ロング(操作性を確認している最中に誤って持ってしまったポジション。。。高値で持ってしまいました)
2007/2/24
バランストレード、リアル取引開始 外為証拠金取引FX
バランストレードですが、リアル取引を開始しました。検証もかねてですので1万通貨単位です。ヒロセ通商でやってます。ここは証拠金が少なくていいので、テストには最適です。両建ても可能ですしね。で、昨日のエントリーは2度して両方とも利益がでました。10回ほどやってみて、勝算アリ!なら10万程度のトレードにするつもりです。
ただ、エントリー時間が昼間になるので仕事がある日は難しいのが難点です。
ただ、エントリー時間が昼間になるので仕事がある日は難しいのが難点です。
2007/2/23
新規口座、続々開設 外為証拠金取引FX
スキャル用の岩井証券のFX口座が開通しました。しばらくは小額でテストを行います。慣れてきたら20万ロットくらいでスキャル再開です。
新しい試みで、EUR/USDにて「バランス手法」(と勝手に名づけましたが)の方式をテストします。ちょうどヒロセ通商の口座がそのやり方に適しているので、ここで本日から確かめます。うまく行くようならこれもロット数を増やして行います。
他にも「歪み盗り」という手法のテストを来週から行います。もう一つは「香港ドル作戦」。これはFXオンラインが開通し、条件が整ったら開始です。色々楽しくなってきました^^
うまくいくといいんですが。
新しい試みで、EUR/USDにて「バランス手法」(と勝手に名づけましたが)の方式をテストします。ちょうどヒロセ通商の口座がそのやり方に適しているので、ここで本日から確かめます。うまく行くようならこれもロット数を増やして行います。
他にも「歪み盗り」という手法のテストを来週から行います。もう一つは「香港ドル作戦」。これはFXオンラインが開通し、条件が整ったら開始です。色々楽しくなってきました^^
うまくいくといいんですが。
2007/2/22
利上げきましたね 相場一般
おはようございます。はやり利上げしましたか。が、これで今年は当分利上げはないでしょう。市場もそう読んでいるようで、普通は利上げしたらその通貨は高くなるものですが、逆に円安が進みました。今後も円安が進むようであれば、またも4月のG7の議題になる可能性がありますね。
しばらくは基本は円売りだと思うのですが、あまりに急速に円安が進んだのでエントリーできません。仕事中でしたし、昨日は。そういうわけで、押し目を待とうかと思ってます。
しばらくは基本は円売りだと思うのですが、あまりに急速に円安が進んだのでエントリーできません。仕事中でしたし、昨日は。そういうわけで、押し目を待とうかと思ってます。
2007/2/21
いよいよ利上げか 相場一般
待ちに待った日銀の政策発表があります。私は利上げするのではないかと思っています。市場もどちらか読みきれてないです。諸外国と違って、日本はいわゆる「市場との対話」がヘタだなと思います。利上げするにせよ、しないにせよ、読みきれてないだけ相場は大きく動くのでしょうね。
残念ながら私は仕事ですので傍観します。
残念ながら私は仕事ですので傍観します。
2007/2/20
クロス円、全て利確 外為証拠金取引FX
おはようございます。日銀会合前ですので、クロス円は全て利確しました。昨日はAUDを利確した後に動きが怪しい場面がありましたので、少しだけAUDショート、USDロング。AUDは損切りして、ポンドも指値に引っかかりました。小幅ですが、まあ利益はでました。
ただ、やはり戻りが弱い感じがしますね。日銀会合、どうなるでしょうか。利上げなら少し様子見します。据え置きなら素直にロング予定です。
今日はIPOの当選発表がたくさんあります。ひとつくらい引っかかってないかしら。
ただ、やはり戻りが弱い感じがしますね。日銀会合、どうなるでしょうか。利上げなら少し様子見します。据え置きなら素直にロング予定です。
今日はIPOの当選発表がたくさんあります。ひとつくらい引っかかってないかしら。