ライブドアの堀江貴文社長が昨夜逮捕された。
容疑内容はニュースや新聞に載っている通りなのだろうけれど、それと一緒に街の人のインタビューが載っている。
「法に触れることをしたんだから捕まっても仕方が無いでしょう。当然ですよ。」「最初から胡散臭いと思っていたんですよ。やっぱり悪いことしていたのですね。」
と当然非難する人が多いのだが
「非常に残念。堀江さんは好きなので、これからも頑張って欲しい。」「彼をこれからの人生の目標としてやってきました。尊敬の気持ちは変わりません。」
などと擁護する人も結構多いようだ。
でもこれらの回答は本当に「想定内」の意見で逮捕されなくとも同じようなことをほとんどの人は言っていたように思う。回答が「分かりやすい」のは、そのまま彼の性格が「分かりやすい」つまり素直であるということなんだろう。
では、私はどう思ったか。「全く関係ない。だから問題なし!」
これが解答で、正直この答えと同じ人が大半ではないだろうか?だって株を持っているわけでもないし(買わないと買えないでは大きく意味が違うのだが…泣)もちろん業務で関わることなどはありえないから。(拘留されることによって堀江容疑者が泊まりに来る可能性がゼロになったという点ではマイナスかもしれないが…)
そりゃそうでしょ!北海道の中でもとりわけ「ど田舎」に住んでいる者にとって、明日雪が降るかどうかは大事でも、大富豪が、時代の寵児と言われる人物が逮捕されようが、転落しようが関係ないでしょ。

0