今回で3回目の神戸セントラルサーキットへの遠征、今日こそは1分30秒切りを!って意気込んでいたのですが・・・
メーカー主導のサーキットイベントではなくて、これだけのNSXが集まる(30台超でしたよ)ってのは凄いですよね!
早速コースイン
体験走行終了後、ほぼ1周全力走行が出来まして(実はこの時間帯は『コーナーでの追い越し禁止』ってルールだったのですが、ゴメンなさい躊躇しながらダウンヒル前のヘアピンで1台追越ししちゃいました)1,30,053という全体で2番目のタイムが出せました。
本日のドライでのトップタイムをマークしたNSX−Rです。
いやぁとんでもなく速かったなぁ!!
『よしっ、今日は何とか念願の30秒切りを達成できそうだぞ!』と勇躍最後の走行時間帯に向かうも、無情の雨が・・・
でもここは気持ちを切り替えて、ウェット路面でのトップタイムを狙うべく猛アタックです。然しながら、私のタイヤ・・・A050のMコンパウンド、おまけに2分山という最高にファンキーな状態でして・笑。ラフな運転操作は絶対禁物なんです。そんな状況ではあったのですが、同行したSIT君と二人で大爆走!3位の車輌に5秒近くのアドバンテージを持ってワンツーフィニッシュ!速い関西の人達に、関東人にも切れてる走りの奴が居るぜっ!って、チラッとアピール出来ちゃったかも!!
ガンガン走り回ったので(疲れちゃって!?)なんとな〜くジャンケンの時に腕がイマイチ上がってないような・爆笑。
というわけで、今回も後ちょっとのところで30秒切りがなりませんでした・・・ということは、当然来春のN1GPにも遠征決定だわな。